家族で楽しむ50mプール!
桑名市民プールの特徴
監視員や係員の親切な対応が魅力のプールです。
流水プールや50Mプールで多様な楽しみ方ができます。
幼児用の浅いプールと滑り台で子供も安心して遊べます。
安いし、ちょっと近場の人が行くならここで十分楽しいです。ジュース自販機、アイス自販機、手作りアイス販売あり。注意点は、シャワーが冷水のみ。真夏でもやっぱりプールを上がる頃には身体は冷えてて、ぶるぶる震えつつ着替になります。それとプールサイドのタイル?が古くて砂糖のザラメのごとく粗い。ちょっと転ぶとかなりガリっと流血します。小さい子は気をつけてあげてください。あと、トイレがアンモニア臭します。掃除はしてるようですが、水で流してるだけなのかな?ちょっとテンション下がります。ただ、プール開きの最初の頃を除けばだいたい空いてるのはとてもよいです!
流水プールや25Mプールは人混みで一杯だが50Mプールはほぼ空いてるから練習で泳ぐなら快適。ただ2時間制で延長追加料金付きで駐車場は有料なのが微妙だね。
毎年、帰省のたびに行ってましたが、コロナで3年ぶりに行きました!それまでは、私も一緒に入らなくてはいけなかった子供たちは、成長して、二人で入れる年齢に。桑名市民プールで成長を感じる母でした。今年も桑名にいる限り毎日行きました~。ステキな夏をありがとうございます。
三十年近くぶりに行きました。ちょっとプールで子供遊ばせたいな、ってときにはいいと思います。市営だから仕方ないのか、細かいルールが多いですね。安全や秩序のため、どこかで線引しなければならないのでしょうが、職員さんもルールの趣旨までは腹に落ちていないのでは。
4歳の息子のプールデビュー浅瀬の幼児プールに滑り台、水深110cmの流水プールで浮き輪でプカプカ浮きながらバタ足をして楽しみました。
昨日孫娘二人と利用しました。朝10時に到着するも、珍しく駐車場がいっぱいで柿安パークに駐車しなければならないほど。 歩いていけば入り口にも人がたくさん並んでいました。夏休みに入ったばかりでさすがの穴場もこの混みようかと思っていたら、コロナ対策のため入場者の住所名前等を申請書に書き入れなければならず、時間がかかっていたのです。 入場には20分ほどかかりました。手間にはなりますがきちんと対策していてくれることで安心感が持てます。昨日は今まで利用した中では一番の込みでしたが、広いのといい塩梅に分散するためか、芋を洗う状態とまではならず安心して孫たちを遊ばせることが出来、料金も安くやっぱりいいプールだなと再認識いたしました。しかし、1点苦言を呈すとしたら、全面床タイルの目地部分が土になってしまっており草も生えています。その土くれは仕方なくも床面の上に散らばってしまっており、その土を足裏にくっ付けた状態でプールに入るしかなく衛生面でいささか不安を感じます。床を全面改良して頂けると本当にいいプールになるなと思います。
【2021営業終了】8月31日までの営業予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染者増加に伴い、8月15日㈰で終了します😥
コロナ禍ですが、2時間入れ替え制で運営してくれています。流水ポンプ故障中みたいですが、完全に流れがないわけではないので、例年通りに楽しめました。ビーチ内は飲食禁止です。
土日めっちゃ人多いです!楽しそうでいい感じですよ~smts7201 松川真治。
名前 |
桑名市民プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-23-2283 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔からのシンプルなプールですが、監視員の方、係員の方がとても親切で楽しいプールなので毎年利用しています。立地も良いとこにあるので柿安でお弁当や老舗のお好み焼き屋さん、かき氷屋さんなど帰りに寄ってみても良いのではないでしょうか。お菓子、おにぎり、ドリンク持ち込みOKおっきな浮き輪のレンタル(無料)浮き輪の空気入れ(自動)もあって便利ですよー。