鎌倉の風感じる、天然酵母パン。
kamakura 24sekkiの特徴
美味しいモチモチの食パンとシナモンロールが大人気です。
鎌倉らしい趣ある空間で天然素材のパンを楽しめます。
土曜日限定の予約注文制度で、特別なパン体験が可能です。
コンセプトが素晴らしく、けっこうな数を予約注文して訪問しました。paypayが使えます。素材もこだわっていて、味に深みがあります。少し脇道に入った所で、分かりづらいかもしれません。2023/6/16
山からの心地よい風が吹き抜ける、居心地の良いお店でした。大豆ミートは初めて食べましたが、カリッと焼いてあって食べた時の食感がよかったです。お店の方も優しくて、ゆっくりくつろげました^ ^
美味しくて、素敵な空間です☺️
ヴィーガンのお店。鎌倉のメインロードからはちょっと離れてます。その分周りに人気がなく少なくありがたいです。
2021/06/25 食パン、ぶどう食パン、シナモンロールを購入、モチモチで美味しいです。ズッシリしたパンです。ぶどう食パンはレーズンギッシリ。
天然の無添加のみの食材🙆天然酵母の食パンの食感がたまりません。お店の雰囲気は落ち着きます。
雑誌に「鎌倉のパン屋さん特集」で紹介されているのを見て、気になっていたので、鎌倉を散策したときに立ち寄りました。まっすぐ歩けば、鎌倉駅や長谷駅から徒歩20分くらいでしょうか。なかなか、居心地の良いお店だったので、次は娘と車で立ち寄りました。2台止められる駐車場がありますが、通りから1本入った狭い路地にあります。最初に来たときに食べた具だくさんのサンドイッチがおいしかったので、今回もと思ったのですが、何種類かあり、迷ていると、お店の方が「2種類頼んでも、組み合わせて出しますよ」と言って頂いたので、いろんな味を楽しむことができました。福井で4代続く味噌屋蔵についた麹菌(酵母菌)と北海道産小麦粉から作った、こだわりのパンは、もっちりとした食感で、どこか懐かしい味がします。具も新鮮な自然栽培野菜がたっぷり詰まっています。娘は、ヒヨコ豆のサンドイッチがとても気に入ったようで、また、食べたいといっています。お土産にカンパーニュとシナモンロールを買って帰りました。
フラっと寄ってみたら、とってもコダワリいっぱい鎌倉らしい趣のあるパン屋さんでした☆・熱々フワフワのパン×5つ・たんぽぽ ホット珈琲・ジンジャードリンク店内でいただきました。・サンドイッチ(手作り)が店内でオーダーできるので、次回はサンドイッチを食べてみようと思います。【オーガニック大麦ドーナツ¥280🍩】カリっとしながら、中がモチモチ!!美味しかったので2つ持ち帰り購入♫【大人の あんぱん¥300】小豆だけでなく、甘栗も入ってました!
気になっていた甘酒カンパーニュ。麹の香りと甘味がじんわりして、ゆっくり噛みしめて食べました!シナモンロールや大人のあんぱんなどの菓子パン系も素材にこだわっています。イートインではランチメニューが有りました。
名前 |
kamakura 24sekki |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-81-5004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

確か…土曜日しかやってないパン屋さんです。鎌倉市役所前のバス停からお店の近くのバス停まで(名前失念) 行って伺いました。イートインもあるので購入したパンをそこで食べることもできます。週一しかやってないパン屋さんなので、少しキャラ強めの方がやってるのかな?と変な先入観持ってたら、凄い可愛らしい優しい方でした笑 当然、パン美味しいです🥖