多治見の味噌煮込みうどん、ふんだん具材で満足感✨
竹の子の特徴
ダシの深みとキレが見事に調和した、味噌煮込みうどんの逸品です。
家族経営のため、ほんのり温かいホスピタリティを感じられるお店です。
古くからの経営ながら、カレーうどんの評判が特に高い人気店です。
日曜ランチで利用です。結構混んでますねー味噌煮込みうどん天ぷら玉子入り950円を注文!周りは小ライスを結構頼んでます😅味噌は八丁?赤味噌?よくわかりませんが関東には縁がない味w具材も多くノーマル煮込みなら650円なのでそれでよかったような…🤔カレーと鍋焼きの方が美味しそうでした💨💨
多治見に住んで30年以上になりますが、初めて行きました。ながせ通りは何回も行った事はあったのですが、味噌煮込うどんは名鉄パレの地下のいこいの味噌煮込うどんばかりだったので!美味しい味噌煮込うどんを探してたら、竹の子にたどり着きました。平日の11時30分くらいにお店に入りましたが、カウンターにはお客さんが4人くらいいました。味噌煮込うどんのたまご、えび天入りにしました。手打ちうどんなので、味噌煮込うどん独特のちぢれ麺?で美味しいかったです😋えび天も3つもあり、鶏肉も大きく美味しいかったです。たまごの半熟が苦手な方は、注文時に固めというとやってもらえました。麺が少し少なく、もう少しうどんを味わいたかったです。お手拭きがないので、ウエットテッシュを持参することをおすすめします。店内は昭和レトロ感があり、落ち着きます。ピンクのダイヤル式電話がめちゃくちゃ懐かしいです!😲
手打ち麺?レトロな感じ、あじは濃いめで、間違いなく美味い。値段も安い!
昔ながらのうどん屋 男性二人でやってるが 手際よく 注文から出てくるまでが早いが 味に手抜きはない。
商店街の通りにあるのにひっそりとした佇まいのお店すごく年季の入った暖簾をくぐり、自動じゃない自動扉を開けるのには勇気がいりますが、いざ入ると優しいおじちゃんお二方が迎え入れてくれます。お店の中はザ・昭和感漂っていて、なんとなく落ち着きます。メニューはいろいろありますが、味噌煮込みうどんがすごく美味しいです。提供までの時間もかなり早いです。結構ボリュームあるのに750円……やすい営業時間とかはよく分かりませんが11時ぐらいからやってるみたいです多治見駅からも近いのでぜひ。
気になっていた老舗店。安くて美味しかったです!味噌ころという初めて出会ったうどんを食べました。味は濃いめでしたが、美味しくいただきました。たまたま冷たいうどんのストックがあったらしく、注文後直ぐに出て来てびっくり。ない時は出るまでに30分かかる時もあるよ!と言われたので、運が良かったです。2時半くらいまで空いていたので、遅めのランチでも大丈夫です。
ころうどんをいただきました。生姜がきいて大変おいしゅうこざいました。長く続けていただきたいお店です。
ながせ通りで結構古くからご兄弟で経営されてるうどん屋さん。味噌煮込みうどん(とくにスープ)は、どこのお店よりも美味しいと感じる。丼物やころうどんもあるようです。ご飯を頼んだ際に付いてくるたくあんの漬物が何気に美味しい。どうかこの先も永く続けていただきたい。
味噌煮込みうどんも美味しいけど、カレーうどんがすごく美味しかった。
名前 |
竹の子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-23-6679 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ダシの深みとキレ、味噌のウマみ、うどんの食感が渾然一体となり、あつあつを夢中でいただきました❗具材もふんだんに、満足感🈵️高いです😆🎶✨最高❗ごちそうさまでした😋ありがとう❤😌安城駅の丸長、蒲郡駅のひだかや とこちらの多治見駅 竹の子の味噌煮込みうどん 小さなお店(家族経営)ですがお安く、場所も分かりやすく、味よしホスピタリティーよし、居心地よし、満足感🈵️高しで本当にオススメです。有名店より穴場🕳️の実力派老舗。鰻も味噌煮込みもこの法則が成り立ちますね😏