競馬場の隠れた和菓子宝庫。
梅乃井の特徴
競馬場にちなんだ大福は子供受け抜群で、喜ばれるお菓子です。
蹄鉄クッキーとオグリキャップ饅頭が美味しくておすすめです。
自然な甘さの和菓子は、お茶うけやお土産に最適です。
どら焼きおいしかったです。
法事に持って行くお供えのお菓子を購入しました。自分用のお菓子も買いました。にゃー😺
競馬場にちなんだ大福などの和菓子がうちの坊含め子供受けが良く嫁の実家に帰省する際のお菓子や来客時の接待用で喜ばれるので重宝してます。地域に親しんだオーナーの人柄も素晴らしい。和菓子最高。幼いころから子供をコンビニやスーパーの袋菓子漬けにしちゃいかんよ。
父、母の実家に帰省する時や 何か良かったときのお茶菓子、ある時期の特価の際に 良く利用してます。生菓子、焼き菓子の扱いがあり、主に栗菓子推しです。名物は 一口大の 見た目は干し柿に似せた形状で桂皮(ニッキ)の効いた生地に 中身は白餡、口にいれるとホロホロと 『柿の里』、シロップ漬けの栗 丸1つを 甘さ控えめの餡に パイ生地で包んだ『栗かくし』、 個人的にお手軽でおすすめできる 栗どら焼き があります。後は かつて付近の笠松競馬場から、名馬として全国に名を上げた オグリキャップ に ちなんだお菓子で、毛並みの灰色に似せた色の餅の中に、栗と餡を包んだ 『おぐり大福』がオススメです。時期的なものとして、春頃には苺大福、秋頃には 栗きんとん もあり、特に秋の栗菓子がでる頃、 秋の栗フェアー的な お得価格で栗きんとんや 栗おこわが安く買える日があります。このイベントは大抵、新聞の広告でしか分からないので、毎年 決まったこの日…と、いう事がないので この地域の方にとても優しい(笑)。昔ながらの和菓子屋さん なので、米菓、あられ もあります。
甘さが自然で美味しいです。見た目も繊細で美しく、どこへ持参しても喜ばれるお菓子。オーナーのお人柄も素敵です。
たくさんの御菓子。
いつもお客様へのおみやげ用に蹄鉄クッキーと笠松しこらんを購入させて頂いております。お客様からは「とても美味しかった。ありがとう。」とお褒めの言葉をかけて頂けます。私の地元の自慢のお菓子です。これからも宜しくお願いいたします。
蹄鉄クッキーとオグリキャップ饅頭を買って食べたら美味しいかったです。
名前 |
梅乃井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-387-0236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オグリキャップ大福を求めて お土産で家族に好評だったので二回目です 私自身は粒あんがあまり得意ではありませんが…