野菜の水分だけで作る無水カレー。
ミルチの特徴
カレー作りに水を使わず、素材の旨味を引き出しています。
バターチキンカレーとチーズナンが特におすすめのメニューです。
札幌の老舗店であり、25年近く愛されているお店です。
野菜の水分だけ使ったという無水カレーは、油がおそらく少なめヘルシーそうです。旨味と香辛料が合わさり、美味しかったです。水気の多いカレーなので、ナンがパンぽいのかな?ナンで食べるには自分には食べづらいカレーです。
ランチ時間に入店。店内は混んでおり、人気店であることがうかがえる‼️今回は人気メニューの一つであるチキンベイガンを注文🎵待つこと10分、大きなナンと美味しそうなカレーがきたー😆早速カレーを一口、、、うまい🍴😆✨日本人に合わせたようなクセのない食べやすいインドカレー🍛スプーンが止まらない‼️ナンもバターがからまって堪らない‼️あっという間に完食‼️美味しかった👍また食べたいな😆
数年ぶりに来店。三連休初日相変わらず混んでました。具材をケチってないのがGOOD!大きいホタテがゴロゴロ。ホタテ好きにはたまらない!ただ、トマトベースのカレーだからなのか、コクが無いように感じた。03の一般的な辛さを選んだが、辛さが足りず、この値段でこれくらいの味は考えもの。
お天気も良かったので、久々に歩いてインドカレーミルチに行ってきました。コロナになってから、デリバリーで頼んでいましたがやはり、店内で食べると別格ですね。デリバリーでも美味しいのですが、ナン🫓が焼きたてで、パリパリとしっとりで実に美味しいです。私はミルチのナンがNo.1です。久しぶりにいったので、いつからかはわかりませんが、サービスのジャガイモは無かったです。きっと、コロナの影響でしょうね。でも、コーヒー☕️はサービスで嬉しいです。今日はチキン・チャトナルの4番の辛さで頂きました。毎回、全種類を制覇したいと思いますがなかなか出来ないですね笑また、近々行きたいと思います。
25年ぶりくらいで帰省時に家族で食べに行きました。メニューも色々なお肉があったりとバリエーションを楽しめるお店です。カレーは好きずきや好みがあるので私の好みではないですがでも美味しく頂きました!長年札幌で営業されていて、カレーブームのはしりのお店のひとつです。未体験の方はぜひ一度行ってみてください。気にいる方はきっと常連さんになるんだと思います!
またまた来ました!今日は、スープカレーの魚介スープカレー3辛!自分ベストの辛さでスープ自体が濃厚なコクとスパイスの風味がたまらなく美味しい!何を食べてもお勧め!このスープカレーはマジでハマるやつ約3年ぶり位に行きました。何時でも混み合っている人気店今回は、キノコのキーマカレー2辛とライスとても美味しかったです。お店の方達の感じもとても良いお店です。ご馳走様でした。
ガラスのブースにひげのおじさん。こねたものを下の方にありそうななにか壁のようなとこにペタペタ。ここは、本物かも。ジャズが流れるスパイス空間。3番がちょうど良いかも。ナンは絶品。だと思う、たぶん、知らんけど。カレーは、味わい深い。スパイス好きでない人もいけるでしょ。ポテトの付け合わせはないけど、じゃがいもサービス。ここの合言葉、お残しごめんなさい。残すわけないやーんの美味しさ。
マトンビリヤニをいただきました。ふわっとして、スパイシー。量も丁度良かった。家族が頼んだものも少し食べました。野菜ダルカレーはニンニクが効いていて元気になれそうな味。しっとり系のナンも良い感じ。期間限定のエゾシカとキノコのカレーはどこか新宿・草枕を感じさせるようなスパイス感でとても美味しかった!付け合せにじゃがいも出す店は名店説。(エチオピア大好き)良いお店を見つけました。また行きたいです。
◆札幌の老舗創業20年近くという「ミルチ」へ。ここはインドカレーの札幌では草分け的な存在の店との事だったが、訪ねるのは初めてだった。オーソドックスにチキンカレーをオーダー。玉ねぎの甘みとトマトのほのかな酸味、そしてシャープなスパイス感!特にこの玉ねぎの甘みは特筆でしっとりとした旨みが口の中いっぱいにひろがる。そして、ほどよく柔らかなチキンはとてもジューシーで、口の中でほどけて崩れる食感が最高である。インドカレーであれば、当然ナンである。やわらかく、香り高くカレーとの相性も当然最高!このナンだけ食べても当然メチャクチャおいしくて、あっという間に完食!ここのカレーは絶対何人かのグループで来て、沢山のカレーをオーダーしこのナンで「食べ比べ」するのがベストだろう。一品ではもったいない味わいである。会社の人間を何人か引き連れて再訪したい、そして沢山の種類のカレーを心ゆくまで味わいたい!そんな欲望を沸き立たせる、ある意味とても危険なカレーである。ごちそうさま!
名前 |
ミルチ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-551-6761 |
住所 |
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西20丁目1−16 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内はアジア的な雰囲気。テーブル席だけでなく、カウンターもあります。カレーは、比較的小さめの皿に盛られてくるので少なく感じるかも知れませんが、ナンと一緒に食べ進めれば、結構満足できます。辛さも選べ、無料で選べる中で一番辛くしても、人によっては中辛くらいに感じるかも。単品で、1500円以下の価格帯です。