手作りバームクーヘンで幸せ体験。
コンテナカフェ カプリスの特徴
看板メニューのフレンチトーストは本当に美味しいです。
バームクーヘンは弾力があり、旨味が詰まっています。
モーニングサービスEでは、珍しい爆弾おむすびを楽しめます。
バームクーヘン工房が併設された、コンテナで出来てるカフェε٩(๑\u003eω\u003c)۶з1つ1つ、職人さんが手作りで作ってる自家製バームクーヘンを食べる事ができるよ(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)#ホットバームセットアイスコーヒーを注文(人 •͈ᴗ•͈)チョコソースとキャラメルソースが選べて、チョコソースを選択弾力があってモッチリしたバームクーヘンΨ( 'ч'♡ )バニラアイスとチョコソースと一緒に食べたら口の中が幸せ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿でも、量的には2人分欲しいꉂꉂ(\u003eᗜ\u003c*)🥧メニュー🥧ホットバームセット:450円アイスコーヒー:450円。
友人から、バームクーヘンの概念が変わるよ!!と紹介され、我慢できずにお取り寄せ!!温めて食べるバームクーヘンは、本当に新しい感覚!!まるで出来たての…例えるなら生バームクーヘンというカンジ!!一緒に食べた友人、知人もふんわりモチモチのバームクーヘンに感動!!ぜひ、この美味しさ…味わってみてほしい!!本当にバームクーヘンの概念が変わるよ!!
私は横浜に住んでいます、ここのお店ことを聞きつけバームクーヘンを注文をいたしましたとても柔く甘さ控えめでおいかったですまた温めて食べてもとてもふぁふぁモチモチ感があっておいしかったです。また、注文したいとおもいます。
コンテナカフェ カプリス赤と黒のお洒落なデザインのコンテナカフェ。となりには黄色いきれいなコンテナもありますが、こちらはお店の宣伝用みたいです😅以前から車で通過していて立ち寄れなかったお店。ランチタイムに訪問。鉄板オムライス(800円)を注文敷いてある卵がチーズ風味もあって、焦げが香ばしく美味しかったです。内装はすごくきれいですし、清潔感ありました。スタッフさん愛想よくて居心地がいい感じですね。
初めての来店。朝早く出れたので営業中の所を検索しました。6時からの営業で7時前に来ましたが、席はまばら。モーニングを注文。フランスパンセットとサンドイッチ(玉子)サンドイッチはまあ普通な感じで、フランスパンはちょっとバターが多めでしたがサクサクで美味しかったです!プチサラダとゆで卵、ヨーグルトがついてました。ゆで卵のゆで方が絶妙‼️数々のお店にモーニングへ行っていますがここのゆで卵のゆで加減が一番好きな感じでした。ほんのり半熟で美味しかった😃満足できるモーニングでした☺️
先週来たら、お休みだったので今日コンテナカフェカプリスさんにモーニングを。外観、赤色と黒色のカッコいい店。店内思ったより広くて小洒落た店。ドリンクはアイスコーヒー。モーニングは、ごはんセットの爆弾おむすび。(ネーミングが気になったので)見た目、美味しそう♬でも爆弾おむすび⁉︎ミニオムライスじゃん😊あっ美味しい😋良いね👍サラダにかかってるドレッシングも美味しいかった👍2日連続でモーニング、今日連れと来ました。ドリンクはアイスコーヒーとオレンジジュース。モーニングは2人とも、ごはんセットのたまご雑炊。たまご雑炊、出汁が効いてて美味しいかった😋静かでゆっくり過ごせるから良いね。
モーニングは、普通ですが、追加でのモーニングは大した事ありませんでした。
お昼に利用しました。デミオムライスを注文しましたが野菜などは無かったと思いますし、ちょっと甘すぎると思いました。帰りに「甘さって注文時に加減出来ますか」と聞きましたが、このメニューではそれは出来ないとのこと。まそれは当然でしょう。もし行けたら次はあまり甘くないメニューを聞いて頼もうと思います。雰囲気や居心地はけっこう良かったです。
モーニングタイム利用しました。早朝から営業しているのがありがたいです。セット内容がいろいろありますが、メニューを見るとドリンク代のみのモーニングではなく、追加料金のタイプが食べたくなります。たまごかけごはんと迷った末に、フレンチトーストを選びましたが後から、ホットバームの方が良かったかも?(フレンチトーストも美味しかったです)飲み物もいろいろありましたが、ロイヤルミルクティーを選びました。しっかり煮出してあって良いと思います。機会があればバームクーヘンを買ってみたいと思います。
名前 |
コンテナカフェ カプリス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-214-7884 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日のランチに3回ほど利用。喫茶店の素朴な鉄板メニューが沢山あり、どれも本当に素朴で好きです。特に鉄板に敷かれている卵は絶妙。なんだか懐かしい味です。喫煙所は店外にあります。(昔は店内でも吸えたみたいですが)駐車場はコンテナハウス前か、そこがいっぱいなら隣の普段バームクーヘンを売っている黄色いコンテナの周辺も停めてる方もいます。