子供たちの憩い 白銀公園。
新宿区立白銀公園の特徴
神楽坂から徒歩3分のアクセス便利な公園です。
様々な遊具が揃う、子供たちに大人気の公園です。
高台に位置する静かな住宅街のオアシスです。
手頃の大きさで子供たちと来る時に、広すぎなくて目を離す心配がないからちょうど良い。遊具も色々あるし、子供向け以外の健康体操みたいな器具も取り付けられている。トイレもあり。
遺跡が出てきそうな遊具が印象的。各種ベンチ、電話BOX、トイレ完備の機能的な公園。木洩れ日もイイ雰囲気。大きくはないけど、公園としての機能は最高級かも。
神楽坂にほど近い白銀(しろがね)公園は週末は家族で賑わう区立公園。訪れた2023/5/20-21は街をあげての大イベント、神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2023の子ども広場が開催されていた。メイン会場の毘沙門天や赤城神社では伝統芸能が行われここ白銀公園ではけん玉、コマ、ベーゴマの伝承遊び体験、江戸あやつり人形、紙芝居で賑わっていた。
遊具も幅広くあり、砂場も広く、混んでいても全く密集せずにすみ、とてもおすすめの公園です。(新宿中央公園は密集しすぎで苦手でして…)訪問した日も休日で人がかなり多い日でしたが、それでも遊具が一つずつ離れてあるので、密集した印象はなく、子供たちが思い思いに好きな遊具で遊べて、とてもよかったです。9月末でしたが、水が霧のように出るシャワーで遊んでいる子供もいて、幅広い遊びができる公園です。写真はないですが、公園のトイレもある程度の清潔感が保たれておりました。またオムツ交換できる台も、また子供用トイレもありました。
高台の閑静な住宅街の大きな公園。様々な遊具と水飲み場、トイレと公衆電話も有りました。地図上の池の表示は大きな砂場です。
広くて子供を遊ばせるのにいいです。今どきの大きな複合遊具はありませんが、コンクリートの山があったり、遊具も十分あります。週末は混みます。
神楽坂の坂上の奥まったところにあります。周囲には実はお店も結構あるのでお散歩がてら行くのも良いです。広めの公園で、遊具も充実しており、お砂場は広いです。ブランコは赤ちゃんでも乗れるタイプのものと、昔ながらの板みたいなタイプと2席ずつあります。近所の保育園の子たちがお散歩でくるコースのようです。
近所では一番くらいの大きな公園です。神楽坂笑点からすぐなので買い物にも便利。大きな山の遊具が特長です。他にも遊具が多いので楽しめます。土日は混んでいて遊具待ちになる事が多いです。
近隣にあまり公園がないからか、幼児から小学生まで多くの子供でにぎわっています!そこそこ広いので、ボール遊びの人もいたりして、あまりルール化された雰囲気の公園ではなく、その辺りを気にされる方は向かないかもしれないです。公園真ん中にある滑り台のような遊具はそこそこ高さがあり、ひやっとする高さですが、子供は気にせず遊んでいます!小学生高学年もいるので、幼児連れは目を離せないですが、我が家の低学年はお兄ちゃんたちにたくさん一緒に遊んでもらって楽しく過ごせたようでした。
名前 |
新宿区立白銀公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5273-3924 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024年3月16日に5歳6ヶ月の息子と妻と伺いました。大きな公園ではありませんが遊具が豊富で沢山の子供達が遊んでいました。近所のおじいさんがコマ、輪ゴムの銃、竹とんぼ等の昔ながらのおもちゃを無料で貸し出してくれて飽きることなく沢山遊べました。