ギターの知識豊富、岐阜クオリティ!
平野楽器 ロッキン岐阜店の特徴
岐阜クオリティの品揃えで、初心者から上級者向けの楽器が豊富です。
野村義男さんがCMで話題のケア商品も取り扱っています。
楽器に詳しいスタッフが揃っており、相談しやすい環境です。
ギターの品揃えは豊富です。あと管楽器がそこそこ置いてあります。ベースの品揃えはあまりいいとは言えないです。ギターがあれだけ置いてあるならもう少しベースを置いて欲しいです。あとアンプも品揃えは弱いかなと思いました。
店員さんが親切。知識豊富で色々教えていただきました。ありがとうございます。
話しかけにくい雰囲気があるが話してみると良い感じ。ちょっと良いギターやちょっと値打ちなギターがある。
野村義男さんがCMしてるだケアって品揃え良いね、値段の幅あるし、初心者中級上級向けのギターアンプ小物有って良いね。
以前ここで中古のクラリネットを購入させて頂きました。楽器の状態は良かったのですが、楽器屋の設備が悪すぎました。それよりまず店員1人だけが「いらっしゃいませ」と言っただけ…。その他の人はパソコンや、楽器の修理をしていて声もかけられない。店員はパンフレット頼みで楽器紹介…。とても緩い感じに見えました。試奏させてもらう時に、普通なら試奏室で吹くと思います。私もそう思っていました。でも、ここはその場で吹く...。通りすがりの人にチラチラ見られながら「ここで普通に音出していいの?!えっ?!なんで?!」と思いながら少し小さめに吹いていました。もっとちゃんと音を出したかったのに。普通なら試奏室くらいあると思います。とてもあり得ませんでした。評価については楽器の状態が良かった為星を1つだけ付けさせてもらいました。もっと購入者の事を考えておいて欲しいと思いました。消耗品等は他の楽器屋にしようと思いました。ガッカリです。
オンラインセールでこちらのお店からフェンダーテレキャスターを購入しました。自宅に送られてきた物を見て驚きました、ソフトレリック並みの傷だらけですよ。デジマートなどのサイトで凄くギターが綺麗にみえる写真を何枚も使って、目立つ傷のアップ写真は1つも使わないで『使用感あり』で済まされてました。ヤフオクの出品者の方がよっぽど信頼できて正直ですよ。
以前お世話になったお店の系列店とのことで旅行ついでに来店。少し店内が埃っぽいのが気になりましたが、若い男性のスタッフのギター知識が豊富で話していてとても楽しかったです。Gibsonやまーちん系が多いのでおじさんの私には見ごたえがありました。
品揃えはやはり岐阜クオリティ。田舎なのでしょうがないですよね。けど、量販店の安心感があります。品揃えも定期的に変えている感があり、需要のないものをいつまでも腐らせないのに好感が持てます。
これくらいの規模の楽器屋さんが近郊に少ないから助かる。
名前 |
平野楽器 ロッキン岐阜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-372-3960 |
住所 |
|
HP |
https://www.aeon.jp/sc/kakamigahara/shop/store/goods-304.html |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

どこの本屋さんにも、なかったのが扱っていました。さすが、楽器店ですね。