森の中で愛犬と癒やしタイム。
カフェKO-BAの特徴
森の中にひっそり佇む、英国湖水地方をイメージしたカフェです。
古いけれど魅力的なアンティーク調の店内で癒やしのひとときを楽しめます。
ペット同伴可能なテラス席で、大切な愛犬と一緒に食事やお茶が楽しめます。
休日にランチに訪れた。犬連れなのでテラス席にて。薪ストーブの雰囲気がよい。けれど冬なので厚手のコートを着て防寒をした。ドッグランは広くて他に人もいなかったのでノーリードで犬を遊ばせた。とても嬉しそうだった。注文したカレーも美味しかった。お店のテーブルは全て埋まっていた。リーズナブルであるし人気店なのだ思う。店員さんは親しみやすくて対応もよかった。園芸店が敷地内にあってそこで買い物もした。また訪れたいと思う。
道路から少し入ったところにあるため、知らない者にとっては入りづらい、と言うか、その存在に気づかずに通り過ぎてしまうでしょう。しかし、一歩足を踏み入れると、そこには樹々に囲まれた空間が出現。小パラダイス的な雰囲気が待っています。外の席ならワンコ同伴もOKで、土手を下ったところにはドックランもあります。愛犬一家にはありがたい造りです。なぜか畑地栽培植物の苗などもカフェの前で販売していて、ミニトマトの苗などが100円で買えたりします。ここはかつての川の跡なのでしょうか。ドッグランに沿って低地が続き、高い樹々が多く茂って緑深いです。長後の古い地誌につながっていそうです。
2022/8/4藤沢(最寄駅:長後)にある「森のCafe' KO-BA」店名の示すとおり、森の中にある英国湖水地方をイメージした趣ある建物がカフェとなっており、レトロ感のあるウッディーな店内で、手づくりスイーツやドリンクを頂きながらまったりと過ごせる癒やしのスポット。「カフェゼリー オ・レ」630円淹れたてコーヒー&ミルクにクラッシュしたコーヒーゼリーとホイップクリームを合わせた同店の名物メニュー。まずカフェオレ部分はビターで美味しい。甘みがほしければ別添のガムシロップで調整可。コーヒーゼリーは甘みがあり、結構な量が投入されていて満足度が高い。「フロマージュブラン」500円一般的なフロマージュブランは白いが、こちらはクリーム色となっており、チーズの風味濃厚。細かくクラッシュしたフランボワーズが中に入っており、チーズ自体の酸味と合わせて相当味が強い。お会計は現金のみ。
以前から気になっていて、ようやく行くことができました。店内の換気やアルコール対策などしっかりされてました。紅茶のシフォンケーキとアイスティーを注文しました。アイスティーは来た瞬間、色の薄さにびっくりしました。飲んでも、かすかにアールグレイ?の味がするような、、、、きっとホットの紅茶に、氷を入れてるのだと思いますが、ひどかったです。コーヒー飲める方はコーヒーをおすすめします。
愛犬と二人で行きました。平日だったのでドッグランは貸切状態で愛犬もすごく満足そうでした。ドッグランの広さは十分です。無料なのも嬉しいです。料理はカレーを頼み、味も美味しかったです!犬用のメニュー(鶏肉50gが300円代)もあり、店員さんの接客もとてもよく、またリピートしたいと思いました。
アンティーク調の店内雰囲気は抜群。ただ若干、店内が狭い。外のテーブル席もあり、季節によってはお洒落なティータイムを過ごせます。ランチメニューあり少々めずらしいドッグランもあり。駐車場ありで5台程。他のスペースもあるかもなので問い合わせ。国道467号線、交差点「長後駅東口入口」の付近、江ノ島方面正面にみて入口左側です。大和方面へ向かう方向で行く方は丁字路の為、少々入りずらいと思います。※ナビで指定したら非常に細い道で案内されました。実際は細い道を通らずとも全然行けるのでナビを使って行くならルート確認必須です。
草木が生い茂って、ザ自然の中で食事です。自然が好き、でも虫が嫌いだと食事に集中できないかもしれませんね。虫除けスプレー持参ですね!古いものを活かした洋風の店内なので、清潔さを強く求めるのは厳しそう。落ち着きや懐かしいなど、温かい雰囲気は感じられます。私は、おナスのパスタ🍝、ビーフカレー、シフォンケーキがおすすめです。アイスティーの味は好みではないのでホットティーで頂いております。店員さんの優しい雰囲気が好きです。
まぁ普通のカフェであろう。店内は清潔とはいえないが、コロナ対策としてテーブルの除菌は徹底していた。そこまで店内も広くないため、客席同士は近さは少し気になるご時世。また木々に囲まれているため多生の虫もいる。店内壁面にはクモの死骸が…。
雰囲気抜群です。コーヒーも挽きたて淹れたてで、本を読みながら過ごすにはとっても快適です!冬限定の、ボウルブレッドはとってもおすすめです。店員さんの雰囲気もよく、とてもいい時間を過ごせます。
名前 |
カフェKO-BA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-43-4641 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

犬🐕🐩連れならお勧めのお店!まるで那須高原にいるみたい。駐車場が広くとってあります。自転車も置けます。お客様は、地元の方が多い感じを受けました。通い慣れたお客様とお店の方が近況を話したり。犬連れ同士でお話ししたりしています。ドッグランも大きくとってあり、犬用の飲み水もセルフで用意できます。寒い季節には、ストーブが炊かれるようなので、外のお席でも暖が取れます。お料理は、パンの器に入ったビーフシチューとサラダ🥗u0026飲み物のセットを注文。紅茶は、ポット🫖サービスでたっぷり2杯飲めました。他にもスパゲティ🍝各種飲み物も豊富です。お店の入り口に大きな金木犀がたくさんの花をつけていました。ガーデニングも手がけているようで、たくさんのしよくぶつが販売されていました。今風のお店ですが、お店の方は落ち着いた方で安心して入れるお店です。