岐阜の名店、どて煮とおでん!
水谷の特徴
長住町の居酒屋で、どて煮や焼き鳥が絶品です。
昭和の雰囲気が楽しめ、居酒屋の横綱と称されています。
午後3時から営業していて、早い時間から飲むのに最適です。
どて煮や、焼き鳥、おでんなどの串物のお店です。狭い店内と外に簡易なテーブルと椅子が置いてありますが、常に満席近かったです。テーブル真ん中にすぐ食べれるどて煮とおでんが置かれていて、それを食べながら串物を待っている人が多かったです。どて煮含めて串物は全て130円で、とても満足感高かったです。しんぞうなどの内臓も絶品でした。
仕事の出張で初訪問。Google MapsでKEYWORDを「立ち飲み」といれて高評価だったので迷わずに立ち寄り。してから、確かに旨いし安いし歴史あるし客筋は人畜無害な老爺系やし……つまり、二重丸。女将さんに話を聞くと当地で商売を始めて丸60年!なんやて?わしは還暦になったばかりやけど、わしが産まれたときからやっとんかいっ?とオドロキ。缶チューハイ、どて焼き、タケノコ串焼き、以上で570円。再訪価値ありありでした。
早くから開いているお店なので、18時過ぎに行ったら、焼き鳥の一部メニューは既に売り切れ、19時過ぎにはおでんも完売になりました。店内は狭いですが、ビニールのカーテンでコロナ対策がされています。
運良く、一見観光客でも入れました。雰囲気は最高ですね。観光で行くならお勧め。カウンターに独り混じれば旅気分を味わえます!
昼2時から開店し、夜8時で閉店する繁盛店。串物の名店「水谷」は、味・雰囲気が抜群にハマる人にはたまらない。お店を切り盛りする女将と若女将の元気良さと掛け合いにお酒もうまい。隣同士知らない人とも和気藹々と楽しくひとときを過ごす。一人飲みも良し。四人飲みも良し。知人を連れて昼飲みならこちらのお店をおすすめします。おでんや煮込みは自分で取って食べて勝手できるのも昭和ノスタルジーに浸れますよ^ ^
念願の水谷さんに入れました!串は最高に柔らかく新鮮、薄味の甘辛タレが最高。目の前の見たことない具材のおでんも魅力的、こちらもたまらん美味しさ。店員さん、お客さんも優しさ満載。とっても美味しく素敵な時間を過ごせました。また行きたいです。
名駅にある様な立ち飲み屋なスペース感、雰囲気で立たずに座るタイプの居酒屋wおでん、串焼きがメインで2階もある隣の店はとの客争奪戦には9/1で勝っている様子。
いつも前を通っててようやく座れました🎵さすが繁盛店なだけあってどれも美味しくて女将さんも素敵な方でした✨
久しぶりの水谷。オープン後間も無く行ったが、すでに一階はいっぱいだったので二階へ。1組先客がいたが我々と2組だけでした。土曜日の昼下がりのビールとどてや串物、漬物をつまみながらたわいもないことを話す時間は楽しいです。お店のお母さんもおばさんたちも愛想よくチャキチャキとやってくれます。味より何よりここは雰囲気優先ですね。もちろん昔ながらのどては美味しいですが、個人的な好みはどう少しどろっと甘味がきいているどての方が好きかな。多分もう知ってる人少ないと思うけど徹明町の裏あたりにあったナガヤのどてや串かつネギマが恋しいです。
名前 |
水谷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-264-9368 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

長住町にある居酒屋さんです。14時開店で、すぐ満員の人気店です。なので、ドテ煮をテイクアウトしました。ホルモンを煮込んだタイプのドテ煮で、あっさりしていました。美味しかったです。2階には、個室があります。