岐阜で楽しむ本格スペイン料理。
BAROSSA cocktailierの特徴
岐阜市の数少ないオーセンティックバーとして人気ですね。
100種類以上のジンが楽しめるのが魅力的です。
岐阜産の食材を使用した本格的なスペイン料理が絶品です。
岐阜市に位置する人気のバーで、2023 Asia's best 50 barsで92位に入る快挙を成し遂げている。店内はカウンター席が中心で、バーテンダー(中垣繁幸さんと話せて光栄 涙)との距離が近く、個々の客に対する丁寧なサービスが魅力です。フレッシュなフルーツや季節の素材を使用したカクテルが特に評判で、また、シャルトリューズとローズマリーを使ったホットカクテルなど、独創的なメニューも提供されており、その味わいは多くの客を魅了しています。私は今回沖永良部島のパッションフルーツ、紫陽花日本酒のシャーベット、メロンを真空調理したカクテルをいただいたのですが、どれも言葉にならないほど美味しかったです。洗練されつつもリラックスできる空間で、仕事帰りや週末の夜に最適そうです。訪れるたびに新しいカクテルとの出会いがあり、何度でも通ってしまいそうです。このバーは、名鉄岐阜駅から徒歩6分、JR岐阜駅から徒歩9分の距離にあり、アクセスも便利です。金・土・日しか空いておらず、メンバーシップ制なので、お酒好きなら一度は訪れてみる価値のある場所です。
カクテルの種類が本当に豊富で嬉しい悩み、迷ってしまいます。岐阜のフルーツを使うものも多く、夏前のスイカのソルティドッグには感動させられました。真空調理でメロンにしっかりとブランデーを染み込ませる技にも驚きと、どのカクテルにも美味しさと香りのインパクトがあるので天才。一瞬でファンになりまたすぐに伺いたいです。
鮨屋のカウンターより、バーは敷居が高いと常々思っている♡お酒を嗜む一流の大人が集うこのお店は、昔から存在を知ってはいるが、お酒の知識・場数等の中身が伴わない私には未踏の地でありました。清水の舞台から飛び降りると言うよりは、エベレスト登山ぐらい?私の勝手な思い込み。食事を楽しんでから、純粋にアルコールを楽しみにくる目的のバー、そして男と女の会話、駆け引きなんて、頭で考えれば、考えるほど、ちびクロサンボ(使って良いのかしら)の虎がバターになってしまうかの気持ち。それでも、大変頼りになるアルコールを知り尽くす女性♡Mちゃんのお供で、なんとかバロッサデビューを果たしました。祝♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪百戦錬磨のバーのマスターとマダムにかかり、ちっぽけな人間の化けの皮を剥がされてしまうかなと怯えつつ、おそるおそる見よう見まねで3種飲みのコースを選ぶ。雰囲気からメニューの写真撮影はNGぽいので、みなさま実際に訪問して、ご堪能くださいm(_ _)mせめて、おつまみの詳細を記します。◯チョコレートみわ屋さんいびがわ生ショコラ(ほうじ茶)◯サラミキュルノンチュエソオスィソン・セック フルール・ブランシュ◯チーズ奥飛騨酒造奥飛騨 大吟醸酒粕クリームチーズだ、そうです。大人の階段言うより、天国の階段を昇ったぐらいの景色が見えますよ♪空気感。
久しぶりに行きました。営業日数も少なくなっておりました。メニューも変わってました。いつもはアルコールカクテルなのですが、既に酔っ払っていたのでノンアルコールカクテルを3杯飲みました。ジュース程度のものとあまり期待せずに注文しましたが、超絶メガトン級に美味しい。この店のオーナーはカクテルBAR業界ではビッグネームなので技術や知識がハイレベルな事は知ってましたが、あらためて納得しました。味覚のセンスが天才的です。こんな素晴らしいBARが岐阜にあることに感謝します。早くコロナ前のようにフル営業に戻る事を望みます。料理は提供に時間がかかるメニューもありますが、外れはなしのどれも本格的な料理です。
岐阜といえばこのバー。
ほんとはバーに行きたかったが間違えて訪問。2Fのバーとは姉妹店らしく、チャージ料が割引になるとのこと。B1はスペイン料理店。2名席が3つとこじんまりしてるが、料理から接客まで丁寧で好感がもてる。で、肝心の2Fバー。素晴らしいの一言。オーセンティックなので人やシーン選ぶが、純粋に美味しいかカクテルを味わいたい人はオススメ。
岐阜では数少ないオーセンティックバー。何度か行きましたが、価格が高い分ハイクオリティなカクテルを出してくれます。オーセンティックな雰囲気を楽しめる分、堅苦しさは否めません。
基本は会員制でやっているバー。会員以外は氏名、住所、連絡先を記入し本人確認をして良いなら入れるシステム。ここでは珍しくカクテルのプリフィクススタイルを提供されています。(1杯の注文も可)最初に3杯選びますがそれぞれのジャンルに分かれたカクテルの種類と、段によって何杯目かを推奨してくれる分かりやすいスタイル。今回は1杯目だけシャンパーニュを使用したいちごのカクテルをお願いし2杯目以降は好みをお伝えしおまかせでオーダー。結局数種類のカクテルを頂きましたがどれも美しく味も非常に美味しく良い意味でサプライズ。どれも印象に残っていますがダイキリは今まで1番美味しかったかも。もちろんサイドカーや定番のモヒートもとっても美味しい。最初のつまみ含め食事が美味しいのもここの特徴。このお店のためだけに岐阜まで来たいと思わせてくれるバー。おすすめ。
人気のお店で私が行った日も混んでいたのでしょうがないですが、料理の提供が遅かったですね。あと味は濃いめです。私はこの日お酒を飲まなかったのでなおさら濃く感じました。再来店は少し考えるかな。
名前 |
BAROSSA cocktailier |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-263-1099 |
住所 |
〒500-8847 岐阜県岐阜市金宝町1丁目12 PORT-A 2F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スペイン料理専門ビルの地下にあるお店。とても良い雰囲気で寛げます。お二人でお店を切り盛りされてるので、ゆっくり料理を待ちながらの歓談がおすすめのお店です。