樹木墓とコンパクト仏壇の提案。
仏事の窓口 たかの家の特徴
樹木墓の紹介や墓終いなど新しい供養方法も提案されます。
リビング仏壇を中心に家具調の仏壇を扱い、マンション住まいにも最適です。
位牌の名入れや先祖代々の位牌整理、大型仏壇の処分も依頼でき安心です。
後継のいる息子達は同居していない我家において将来、お墓の管理に悩んでいた時、知人の「たかの家」さんに相談したところ「樹木墓🌲」の紹介がありました。掃除不要、年間管理費も少なく墓石に先祖代々霊位と刻字し、15位牌があることから過去帳(位牌)に一つにまとめる事ができました。檀家の住職に精抜、精入れも無事済ませる事ができました。70歳になろうとする私の将来の悩みが解決でき安心することができました。私どもと同様のお悩みの方は、是非一度「たかの家」さんにご相談されるとその家にあった提案があると思いますのでお薦めいたします。
初めての事で何もわからないので、色々と相談させて頂きました。些細な事でも教えて頂け、大変助かっております。またお世話になると思います。
家に仏壇があるのですが、何がいるのか、何をすればいいのか全く分からず、ご近所でお仏壇の事をやられている、たかの家さんに助けを求めました。電話をすると見に行くわと言って、すぐに家にきてくださって、これはここだよ、これはいるもの、いらないものと、教えてくださいました。お寺の行事ごとなんかも、全くわかりませんでしたが、聞くと丁寧に教えてくださって、本当にありがたかったです( *´꒳`* )♪。.:*・゜♪。.:*・゜とても優しく丁寧になんでも教えて下さいます。とてもおすすめできます。
位牌の名入れを依頼しました。気さくな方でお寺のこと仏事の疑問・困ったこと、今更聞けないことも聞きました。助かりました。
昨年10月に主人が亡くなり、色々な事が初めてで、お仏壇を選ぶ際にも悩んでいた時、たかの家さんに相談しました。凄く高いお仏壇があるにも関わらず、私の身の丈に合ったお仏壇を選んで頂き、分からなかった事など色々アドバイスしてもらいました。商売ありきではなく、人として、残された者としてどうしたら良いかも教えて頂きました。有り難かったです。最近ではお仏壇やお墓も持たない方も多いと聞きますが、やはり一番身近に亡くなった人を感じられるお仏壇やお墓は大切だと思います。もし困ったらたかの家さんに相談すると良いと思います。後、奥さんの心遣いで、家族の色で花立に立てるお花を作って頂きました。
とってもアットホームです。葬儀の大切さや、お墓、仏壇の在り方の意味を、ご主人がとてもわかりやすく説明してくれます。
実家を処分するにあたり仏壇をどうするか思慮していました。最近流行りの小さな仏壇にして自宅に持っていきたいと考えていたところ、ネットでたどり着いたのが「たかの家」さんです。伺うと、とても親身に相談にのっていただきコンパクトな仏壇一式を購入させていただき、以前の仏壇の処分も引き受けていただきました。さらに、合わせて墓地の相談にものってもらい至れりつくせりで大変感謝しております。ありがとうございました。
先祖代々の位牌の整理と大型の仏壇の処分をお願いし、マンション住まいにもあったコンパクトな仏壇をご提案頂きました。家庭事情に合わせたご提案を頂けるので、大変助かりました。
お世話になりました。知識のないので、親切な説明がとても役に立ちました。購入後も気にかけてくださりとても安心しています。
名前 |
仏事の窓口 たかの家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-62-1774 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

何も分からず不安でいる中、こちらの要望や状況を聞いてから色々な提案をして頂けたので、とても安心出来ました。これからも何かあればすぐに相談したいと思います。