ねぎ玉牛丼を朝に爆速で!
すき家 1国桑名店の特徴
タッチパネルでの注文が便利で、早い提供時間が魅力です。
ねぎ玉牛丼を楽しむことができるのが、食事の選択肢として嬉しいです。
新人スタッフの初々しい姿や、愛想の良さが印象に残ります。
いつも夜遅くに寄りますが、提供が爆速で早い!タッチパネルで注文し、スマホでも見ようかなーっていじり出すともう出て来ます!味はどこのすき家でも同じなので特に可もなく不可もなしですが、こんなに提供が早い牛丼店は他に知りません(^^;;
朝食に最適です今日すき家に食いに行ったらタッチパネル方式のタブレットで何べん押しても合計追加にならない見たいで店員に聞いたら追加合計金額にならないらしい転送レシートだけが増えるらしい一度方式と書いて店内で合計金額追加になりませんと書いてほしい誤解して連発で押してしまういつに成ったら集計出来るのか???だったタブレットはタッチパネルは爽快なんだけど紛らわし一度押しだった。
細かいこと言えば、味はおおざっぱ。しかし、ファーストフードに繊細な味を求める人は多くはないだろう。配膳の速さもまずますだし、何より値段は吉野屋や松屋より安いんじゃないだろうか?
2021.6. 牛カルビ丼並@550をテイクアウト、ちょっとショボかった。2021.6. SUKIMIXのエビチリ牛丼弁当飲茶付き@650・オムソーセージ牛丼弁当@580をテイクアウト、エビチリは個人的には結構辛かったけど美味しかった。オムソーセージは、うん、オムソーセージですね。2020.1.3 朝の7時半お客さんどんどん来ますね。鮭朝食 卵をおしんこに変えて貰った美味しかった。深夜にたまたま利用。午前2時だというのにお客結構いますね。
テイクアウトを利用したごく普通のすき家です高校生のバイトの子がワイワイしつつがんばってましただからなのか、みそ汁がカップの9.5割まで波々と注がれていたり、しじみがカップの半分くらい入っていたりした。若くてモリモリ食べる子はこんな感覚なんだなって微笑ましく。だからといってこの程度のことは安いチェーン店なので全くの許容範囲。
水くらい忘れず出してほしい、注文品配膳しても気付かず。
普通。良くも悪くもなく。ただ店員見逃してること多い。すみませんでしたとも謝ることもなく。
平日の午前0時に来店。チーズ肉下をオーダーしたところ、断られてしまった。現在肉下はすき家から公式的にオーダー出来ないと言われている状況ではあるが、出来ないだけならまだしも、断り方に問題あり。友人と話をしているかの様な口振りで物言いされ、少し腹が立った。チェーン店なので当然ではあるが、味は他と変わらず。駐車場が広めなのは良いところですかね。
良くもなく悪くも無し!
名前 |
すき家 1国桑名店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

モーニングで利用しましたが、朝早かったせいか、いつもメニューを頼んでから5〜10分程度で食事がくるのでイイです。