頼れる獣医と猫ちゃんの味方。
いけの動物病院の特徴
飼い主の気持ちに寄り添い、丁寧に診察してくれる医院です。
受付や看護師さんの親身な応対に安心感があります。
急な問い合わせにも対応してもらえる頼れる動物病院です。
初めて診察を受けましたが、飼い主の気持ちに寄り添い大変丁寧に診ていただきました。おかげさまで痛みも取れたようで元気になりました。
受付の応対も先生も看護師さんもとても親身に親切で、とても丁寧な対応を受けました。症状の説明やお薬の説明もとてもわかりやすく説明して頂き、こちらの話も、最後まできちんと聞いてくれます。地元民ではない私達夫婦でも安心してペットを診てもらえる、そう感じました。今後もお世話になりたいと思ってます。
我が家の猫ちゃんが嘔吐の繰り返しで心配になり急遽電話で問い合わせてお伺いしました。時間外でしたが、非常に親切に対応していただきました。男性の先生でとても優しく分かりやすい説明もしていただき感謝しています。今後もこちらにお世話になります。
獣医さんというのは、最初から当たりに出会うことはなくて、何件か渡り歩いて最後に行き着くのが「最適解」であることが多いと思います。私は大垣市内在住ですが、大型犬二頭を飼っております。15年前から様々な獣医の先生にお世話になりましたが、6軒目の先生です。獣医さんも様々で二代目や三代目の獣医さんは、保守的な方が多いです。失敗しなければ良いという方が多い気がします。「様子見ましょう」が口癖で、治療方針が「とりあえず様子を見て~」的で、そのうち良くなったりするかもしれないし、悪くなったら仕方ない的な感じで。こちらの先生は、初代オーナーで、30代と若く、自分の獣医院を作っていくんだという気概にあふれています。しかしガツガツ金儲けに走っているわけではありません。たっぷりと時間をかけて、どんな治療方法があるのか複数の方針を立て、最も的確な物から順番に試行されます。お金儲けでやっているのではなく、本当に動物が大好きなんだなと伝わります。高校生の頃には獣医を既に志していらしたそうで、そこから北里大に進まれ、獣医の修業時代を過ごされ、開業なさいました。誠実な診療を行って、飼い主との信頼関係を築けば、自然と経営は強固になる見本のような医院です。アクセスは神戸町・池田町・揖斐川町・大垣市北部・垂井町あたりですと、非常に近いです。外に水道もあります。直ぐ隣が川で堤防がありますので、医院に入る前に散歩も出来ます。いつも17時に行くと直ぐ入れますが、20分ほど遅れるとお客さん一杯で満員ですから、早く行かれることをお勧めします。多くの飼い主さんに支持されていることを実感されることと思います。
困った時に頼って本当に良かったと思える病院です。先生は優しく丁寧、ブログも参考になります。受付の方も親切で、安心できます。待ち合いが左右で分かれていて、先に犬くんがいても、反対側へ行けば猫ちゃんも落ち着いて待てるので大変助かってます。
名前 |
いけの動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-45-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

時間外で初めて見て頂きました。対応はして頂けましたが、かかりつけではなかったので、終始かかりつけで見てもらってと連呼されました。今後お願いしたいと思っていましたが、診察券も作ってもらえなかったので、他の病院を探すつもりです。