MRI検査で安心、親身な診察。
やまうちクリニックの特徴
脳ドックの初訪問で安心感を与える親切な応対のスタッフです。
患者の話を親身に聞く気さくな院長先生が在籍しています。
アットホームな雰囲気で、多くのスタッフが丁寧にサポートしてくれます。
胃腸炎の症状で2日ほど嘔吐\u0026下痢を繰り返したのでこちらで見てもらいました。点滴と処方箋で良くなりました。ありがとうございました!ナースの方も明るい方で良かったです◎
子供が学校で頭を打ち急遽診てもらいました。時間より早く着きましたが、道中に子供が吐き、顔色が悪くなり心配で10分前でしたが電話をしたら、皆さん出てきてくれて案内していただきました。先生も看護師さんもとても優しく対応していただき本当に感謝です。一通り検査もして大丈夫だったため安心して帰宅しました。初めて伺いましたが、親身に丁寧に体温していただきありがとうございました!
脳ドックを受けましたが、受付の人も、看護師さんも、院長先生も、皆さん親切な応対をしてくださり、とても安心出来ました。リハビリの患者さんの多い事に驚きましたが、理学療法士の人かな?男性のスタッフが多いのも驚きました。あの様な体制なので、待ち時間とかあまり無さそうに感じました。
患者の話を親身に聞いてくださる先生です。質問にも答えてくださり、検査結果もわかりやすく説明して頂けました。看護師さん、受付のスタッフさん、皆さん気持ちの良い対応でアットホームな病院です。
脳ドックで初訪問受付、看護師、その他スタッフなどとても多い印象でした。患者も高齢者が多く、昔から頼りにされてる医院なんだろうなと感じました。フロア、トイレも清潔ですし、MRIもオープン型なので、閉所恐怖症の方でも少しはマシなのかな?と思います。看護師から患者に『今日は来るの速かったですね!いつもは○✕さんが速いのにねー』と気さくに話したりしていてとてもアットホームでした。診察も医院長が行っていただき初心者の私に、画像が身体のどっち向きか、脳の隙間がある意味や、血管の構造、脳腫瘍になったときは画像がどう変化するのか、などとても丁寧に教えていただきました。あまり縁がない方がいい病院ですがこういった医院はこらからも繁栄してほしいので、投稿しました。
スタッフさん、先生、とても親切です。
アットホームな良い病院だと思います。足の怪我を診ていただいたり、体調不良で点滴してもらった時も、先生も看護師さんも優しかったです。
MRI検査をしていただきました。とても良いクリニックで、院長先生もお優しい方でした。筋トレ中に力んだ際、後頭部に電流が走ったような刺激がありました。それから頭を動かしたり、力んだりするとうなじから後頭部にかけて、拍動性の頭痛を感じるようになりました。心配になりネットで調べると、発症機序と症状から、一次性運動時頭痛だと勝手に自己判断していましたが、椎骨動脈の剥離の可能性もあることを院長先生から教えていただき、MRI検査をしていただきました。初めてのMRIなので最初は緊張しましたが、オープン型のMRIだったので、圧迫感なく落ち着いて受けることが出来ました。院長先生の説明もわかりやすく、結果は脳に異常がなく安堵いたしました。スタッフの方も気さくに話しかけてくださり、とても良かったです。頭痛や脳の異常が心配な方は、ぜひ院長先生にご相談してください。院内は患者さんが多いので、時間に余裕をもっての受診をおすすめいたします。
とても気さくな良い先生でした!看護師さんも朗らかな感じでした。
名前 |
やまうちクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-215-7771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

首の痛みと頭痛が治らなかったので受診しました。親戚が椎骨動脈解離になったのでもしかして····と不安でした。MRIを撮影して貰いましたが本当に苦痛でした(ここの設備や看護師さんは何の問題もなし、私の問題) 皆さんすごいなぁと思いながらヘロヘロになって診察室へ。可愛いぬいぐるみを使いながらとても丁寧に説明して下さいました。有難い事に何の問題もなかったので安心してたら先生が「頭OK!」とトータル2回も言ってくれたので、笑っちゃった。ほっこりしながら帰宅できました。