桑名名物、しっとりなが餅!
永餅屋老舗 本店の特徴
結婚式のお土産にも最適な、安永餅の柔らかさが評判のお店です。
1634年創業、桑名名物のなが餅が楽しめる老舗和菓子屋です。
香ばしい香りと味わいが特徴の、人気の高い銘菓が揃っています。
一袋づつはいってます。箱でなくても一袋から購入できますので、バラでお安く購入することができます。つぶあんが苦手な自分でも食べられます。駐車場がないので路上しかないので要注意です。
夫さんの本家の墓参り帰りに連れてってもらいました。初めて食べましたが、餡子・餅好きの私にはたまらない和菓子でした✨✨大きさや柔らかさ、餡子の甘さが自分には丁度良いです✨✨買いに行くのには距離があるため、🌟一つ減らしました😅💦
ホテルのお茶菓子に出たのでお土産として買って帰りました。甘さ控えめでお餅もの本当の餅なのですぐに固くなります。伊勢の赤福に飽きたらコレが良い。
すぐ横に1台分の駐車場がありますが、それは別のお店の駐車場でした。すぐ裏にコインパーキングがあるので、そちらに停めるといいと思います。
柏屋の方が有名だが、個人的には永餅屋老舗の方が好き。湾岸長島PAにも店舗がある。
老舗巡り第1043弾 1634年創業の老舗和菓子屋さん安永餅を購入。バラで1個から購入可能。2大安永餅を食べ比べ。こちらは機械で量産されていて柔らかいもっちり食感で美味しい。江戸時代から伊勢詣のお土産として人気があったと考えると考え深い。400年近くも連綿と続く歴史あるお店。昔の人もこれを食べて一服しながら休憩していたんだなぁ。東海道随一の宿場である桑名宿。当時は多くの人で賑わっていた風景が浮かんでくる。第3代将軍の徳川家光の時代駐車場なしキャッシュレス対応。
桑名の名物と言えば蛤、そしてなが餅。なが餅の老舗といえばここしかありません。正直、どのお店のなが餅もおいしいのですが、老舗中の老舗の味は格別ですよ。
長島アウトレットで買うほうがおいしいのはなぜ??
2103安永餅柔らかくて香ばしさもたっぷりのお餅につぶあん、安定の美味しさ。
名前 |
永餅屋老舗 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-22-0327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

桑名市といえば安永餅。ドライブや仕事で寄った時にはいつも買って帰りますが、安定の美味しさです。駐車場がない点が不便ですが、すぐ近くにコインパーキングがありました。