中華街の名物水餃子、ウマい!
山東(サントン) 二号店の特徴
横浜中華街・元町駅から徒歩5分にある餃子の百名店で人気です。
名物の水餃子はもちもちの皮にジューシーな具が詰まり10個700円です。
海鮮おこげやオリジナルココナッツ風味のタレも楽しめる料理が揃います。
ずっと行きたかった中華街のお店の1つ!水餃子が有名で、今日も!ひとり飯!中華の1人飯はあまり種類を食べれないのが難点。・ハイボール!(ブラッニッカ!角にして欲しい!)・水餃子(めっちゃ美味しいけど10個も入っていて、1人では。)・海老焼売(ほんのりココナッツ風の香りがしてめちゃウマな1品)次に来店しても、同じの注文するなぁwww
中華街巡り続いてはこちらの「山東 2号店」さんです。こちらは1号店のほうがミシュランに登録されているわりと有名なお店みたいです。名物は水餃子みたいで水餃子を含んだいくつかを注文しました。・小籠包・エビチャーハン・水餃子こちらもさっき投稿しましたが店員のお姉さんの声が大きいのとせかせかしててなかなかです。水餃子は美味しいです。みずみずしくてニラが結構入ってるのでしっかり香りを感じることができますが口臭には気をつけたいところですね。笑3階までお店もあるようでキャパも広そうです。今は1号店が休業中みたいなのでもし気になるようであればこちらの2号店に行くのが良さそうです。ご馳走様でした。
名物の水餃子を食べに来店。昔から通っているが、安定のおいしさです。水餃子の包は分厚く、モチモチしています。餡もボリュームがあり肉汁が感じられます。極めつけはタレです。ココナッツ風味のタレがあまじょっぱくて癖になります。味変でラー油、お酢などを垂らしてめしあがっていただくとよろしいかと思います。
久しぶりに中華街に行きました。水餃子が食べたく山東二号店へ。店員のおばちゃんが赤ちゃんの鳴き声が気にならないぐらい大声かつ中国語で電話してて、ここは中華圏かーとのんびり思いつつ注文。水餃子はノーマルとセロリと桃?のやつも頼んでみましたがおいしかったです。セロリの水餃子はあとからセロリが呼んできます。エビチリも美味しい。タレはココナッツが利いてますが好みが別れる感じ。これはこれでうまい!途中味に飽きがきたので定番の酢醤油以外の他のガツンと来るタレもあるといいなぁとか思いました~。
【日時】平日11時45分に4名で訪問。【予約】なし。待つことなく入店できました。【場所】中華街駅から徒歩5分ほど。メインの通りから一本外れたとことにお店があります。【店内】テーブルのみ。大小さまざまなテーブルがあるので何人で行ってもOKそう。3階までみっちり座席があるので人気店ですがサクッと入店できそう。アクリル板も設置してあってコロナ対策ばっちり。【オーダー】青島ビールで乾杯!オーダーは以下。・水餃子もっちりとした皮ににらたっぷりの餡が入っています。とってもジューシーで美味しい。皮の厚さに負けてない!・焼餃子焼も皮厚めで焼き目が香ばしくてバリっとした食感。美味しいー!水も焼も両方頼んで!・前菜盛り合わせ胡瓜、クラゲ、叉焼、腸詰、ピータン。お酒飲む人に最高。一つ一つがしっかり美味しい。・黄ニラと豚肉炒めたっぷりの黄ニラと豚肉の細切り。これもまたお酒に良く合う。・五目炒飯ぱらっぱら!海老もごろごろ入ってて嬉しい。ごちそうさまでしたー!
お味は皆さんが評価されている通りです。私は水餃子、黄ニラと豚肉、青菜炒め、蒸し鶏が好きです。昔と変わったのはオーダーの残りを持ち帰りが出来なくなってました。水餃子の持ち帰りも冷凍のみになってました。お茶は有料になりました。感染症対策で寒くても窓は閉めて貰えないのでひざ掛けを持参しました。とりわけ様に各料理にスプーンがついて小分けの皿も呼べばくれるようになりました(昔はそんなに使わないよ!とくれなかったどころか、一旦貰った取り皿を取り上げられたりしてました😅)丁寧な日本語が使えるスタッフがふえてました。
噂通りに😊お値段の割に、美味しかったです!水餃子の😔タレは、お店のテーブルにセッティングされていたが…食べ慣れている、酢醤油の方が美味しかったです!店員さんは、ざばざばした感じでした。
いつも通り美味しく、通常運転で店員さんが大雑把。店内は飛沫防止パーテーションが至るところに。前の人ともパーテーションがあるので料理のシェアは大変でした。それがあっても美味しいので、是非食べてください❗。おすすめは水餃子。セロリ味が好きです。意外にも、ココナッツのタレが癖になる味です。
並んで入ったことはないですが、2号点の利用は初めてなのでレビューしました。ここは水餃子が美味しいというより、中国でよくたべる味のままでした。日本人向けにあれこれ変更してないので、初めて食べる人には皮のもっちりかんや、ニンニンが入ってなくさっぱりした味には物足りなさを感じるかも。そういった場合はつけだれで調整が必要ですが、中国では水餃子はご飯がわりの主食なのでこれが正しい味です。私は北京へ留学してましたがその時食べてた味がそのまま日本で食べれる唯一のお店です。台湾茶などでているので台湾のお店なのかな?と思いましたが喋っている言語も中国語なのでどうやら山東出身(北京料理のルーツ)というのは本当のようです。
名前 |
山東(サントン) 二号店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-212-1198 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

————MENU————-◦ 水ギョウザ 700円◦ 帆立貝と蟹棒の海鮮おこげ 1