高級居酒屋で味わう蛤三昧。
三重人 桑名店の特徴
地物の料理が魅力、特にハマグリが絶品で楽しめます。
日本酒作との相性が抜群、自家製豆腐もおすすめです。
旬の魚や刺身の盛り合わせが新鮮で、ビジュアルも高級感があります。
高級居酒屋として文句なし。金目鯛、シマアジのお刺身。普段、魚を食べていない人は感動するでしょう。鱧の天麩羅。2皿。カサゴの煮付け。2皿。甘めの味付け。松阪牛の希少部位。ハマグリ入りのだし巻き玉子。2皿。ホルモン。伊勢うどん。4人前。合計、2万円ぐらいか?
全体の雰囲気は良いですが、割高です。天然の蛤も毎日仕入れている訳ではないので、事前に確認した方がいいです。
親の誕生日祝いで利用させて頂きました。料理は美味しく、サービスとしても気配り等、良かったです!お刺身の盛り合わせは、一人前ずつ分けて提供してくれたので、嬉しかった。リーズナブルでは無いので、特別な日に利用するなら良いかも?
ホテルスタッフのすすめで足を運びました。予約無しにも関わらずホールスタッフ (背の高い細身のお兄さん) の対応が素晴らしく、気持ちのいい時間を過ごす事が出来ました。リーズナブルな設定価格とは言えませんが『天然ハマグリの陶板焼き』や『はまぐりの酒蒸し』が今まで食べた中で1番美味しかったと思います。旦那様は『フライドポテト』の美味しさにとても感動したようです(笑)地元のお酒も揃っていて色々飲み比べもさせていただきました。ご馳走様でした!P.S. とても可愛いくて看板娘にもなれそうな(?)女性の店員さんがいましたが声が小さく、何を言っているのか聞きとれなかったです。もう少し笑顔で元気よく頑張ってほしいなぁ♡Malayvone Souvannavong(オーストラリアン🇦🇺デザイナー)
はまぐりがメインのコース頼みました。忘年会だったので飲み放題で6000 円まぁ掘りごたつでゆったりはできたかな?良くもなく悪くもなくですね。
行った時が、大きいハマグリがなく小ぶりのハマグリでしたが、とても美味しかったです。だし巻き、酒蒸し、陶板焼き、寿司のハマグリを食べましたが一番美味しかったのは酒蒸しで、にんにくは無く酒が凄いきいてて美味しかったです。
岩牡蠣旨かった!クリーミーでお酒に良く合います。アオリイカの天ぷらはコリコリとした食感、塩を少しかけて食べると最高!私は、天つゆより塩がおすすめです。
素晴らしい地物の料理に、日本酒「作」もしっかり揃っている名店です。旅で出合い、良い思い出になりました。
刺身、一切れチャイチー!宴会にはチョード良いのかもマタ行きます。
名前 |
三重人 桑名店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-84-6646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

宴会で使いますが料理もお値段よりはよい感じで、接客もよいと思います。