名古屋駅近で清潔感溢れる宿。
桑名シティホテルの特徴
名古屋界隈で便利な立地、桑名駅から徒歩45分でアクセス良好です。
朝食付き6,600円で宿泊でき、圧倒的に良い内容のシティホテルです。
リニューアルしたプレミアムフロアが非常に綺麗で快適な滞在を提供します。
部屋は綺麗、コーヒーが無料で飲める、朝食はシンプル、周辺にスーパーや店が近い。
2024年11月11日1泊シングル素泊まり6,600円。朝自宅を出発し、途中道の駅に寄りながらこちらへの到着まで9時間の国道1号線ドライブだった。藤沢ICから湾岸桑名ICまでの高速料金7,830円をけちってホテル代に充てる。高速を使って一気に壇ノ浦まで走るよりは楽なのかな。所要時間を考慮して中間点として選んだのが桑名でした。ホテル周辺には食事処がたくさんあるので素泊まりで不自由はありません。1号線沿いにあり、桑名ICまでのアクセスもよい。われながらいい選択であったと思います。お世話になりました。
レトロ感漂うホテルでした。でも部屋は綺麗で水まわりは新しく取り付けたんだなという感じです。部屋の鍵は差し込んこで回すタイプなんですが少しコツがいりました。空調が自分で温度管理できない一括管理されてるタイプなので弱、中、強、しか調節できないので、部屋に入ってすぐ、お風呂上がりはとても暑く感じ、次泊まるときがあれば真夏は避けようと思いました。立地は大変良きです。駅近、ホテルの裏はアピタがあるので買い物も困りません。部屋からナガシマスパーランドが見えて自分が泊まったとき、たまたま窓の景色を見ようとしたら花火がやっていて見れてラッキーに思いました。フロントの女性の方がマスク越しでしたがとてもいい笑顔で印象に残りました。今回素泊まりだったので次は朝ごはん付きで予約したいなと思いました。
立地は非常に良い駐車場が無料なのも◎裏にスーパーもあり、不足したものや食料も調達が容易フロントも丁寧で、客室も清潔で設備も十分だった朝食に、もう少しボリュームがあればなお良し。
少しトラブルがありましたが、真摯な対応してくれたので感謝ですプレミアムフロアというリニューアルしたばかりの部屋に泊まりましたが、とても綺麗で素敵でした!アメニティーのセットも素晴らしかったです!!ただ、少し部屋が暑かったので冷房を少しかけてみたら、起動しなかったけど故障だったのかな??
設備はやや古さを感じましたが、バスユニットは改装されており、快適でした。近隣ホテルの多くが、有料駐車場を使わざるを得ないケースが多い中、隣接の駐車場が無料で使用でき、助かりました。
少々古いが値段は普通この値段ならAPAでいいかなと言う具合朝食のサンドイッチがパサパサ。
ホテルの建物は古く感じました。6階から10階が客室になっていて、他の階は歯科や会議室等が入っていました。喫煙ルームもあるので、喫煙する人はありがたいホテルの目の前にバス停があり、隣がスーパーで便利、コンビニも近くにありました。朝食は、コロナだからか、パックに入ったサンドイッチ、カップヨーグルトでした。コーヒーは飲み放題でした。パック飲料がひとり1つまでもらえました。ウェブとかで見たバイキングでは無いです。客室の引き出しに辞書並みに厚みのある仏教本があってびっくりしました。枕は柔らかい、ベッドはバネがあるが柔らかい板に敷布団ひいた感じだったので私は寝にくかった客室に置いてある、お湯を沸かすケトルが臭かった。沸かして飲んだが、一口で捨てました。レンジ、自販機、コインランドリーは1階まで降りないと無いです。レンジ位各階にあっても良いと思いますが…
駐車場、車の進行方向次第で停めやすくも止めにくくもなる。出るときも同様。駅に近いので立地はそれなりに良いです。お部屋の鍵、昔ながらのルームキー。エアコン、温度調整可能アメニティ、少ない。湯沸かしがあるが、お茶のパックのみ。コーヒーが欲しかった。朝食朝7時からなので、出勤が早い人には難しいですね。館内、自動販売機、清涼飲料のみです。フロントで缶ビールは購入することができましたが。個人的な意見で申し訳ないですが、こんな感じです。
名前 |
桑名シティホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-21-9870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

名古屋界隈がいっぱいな時に使ってます。朝食は一階、内容は部屋食も可能な近所のおむすび屋さんのアラカルト弁当。お味噌汁、ドリンクはおかわり自由です。