羽島市役所の新庁舎で、丁寧な対応を実感!
羽島市役所の特徴
新庁舎は広々とした清潔感のある空間です。
親切な職員が丁寧に説明してくれる役所です。
駐車場が広く停めやすく訪れやすい立地です。
男性の職員の方に懇切丁寧に対応していただきまして、大変感謝しています。恐らくあまりない事例だったかと思うのですが、調べながら一つ一つ進めてくださり、本当に助かりました。それだけでなく、以前他の女性職員の方に冷たく対応された内容についても、私の状況を踏まえた上で丁寧にお教えいただきました。市役所を伺う機会は今までも度々ありましたが、こんなにも親身になってご対応いただけたことは初めてでした。ありがとうございました。
(名鉄)羽島市役所前駅の再開発を進めてほしいです。ただでさえ、市役所から離れているのに、駅前に何も無いと、とても寂しいです。羽島市の代表的な駅となるように、再開発してください。ロータリー、駅ビルなど…
旧庁舎、どうなるのでしょうか?
やっぱり新しい庁舎だけあって良き。窓口も判りやすいし、旧庁舎と比べて圧倒的に広いのが便利。あと係員の対応が以前と比べて親切に感じるのは気のせいだろうか。
新庁舎になり、以前より広々とした空間でキレイで清潔間のある市役所になったのではないでしょうか。
新建物でしたが、駐車場は広く停めやすく、役所の方々はとても親切でした。
羽島市は5年程、暮らしていました。どの受付の方も親切でとても丁寧でした。定額給付金の手続きや入金も、問題も無く早かったです。私は身体障害者です。唯一、羽島市だけが、国民健康保険料を無料にして頂いたことは、今も感謝しています。他の自治体も見習って欲しいと思いました。
丁寧に、高額医療保険の事を説明していただけありがたいですね。
今現在の羽島市役所職員の皆様は、市民生活をどれだけ満足され、今ある問題を次世代に継承させない方針で職務に励んでおられます。色々な要望はありますが、限られた予算内で最重要課題から出来る事を模索しております。松井聡羽島市長の信念を持って、中途半端な政策はしない。羽島市民への説明責任を果たす事。政治生命を掛けてやっておられる姿は、とても誇らしいです。もし羽島に住んでみたいと思われるなら、是非ともお勧め致します。
名前 |
羽島市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-392-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

福祉課から電話があったため折り返したら、男の人が出て、その人の対応があまりにも悪すぎた。こちらが最初もしもしと言って、向こうももしもしと返すだけ。こちらが市役所でしょうか?と聞くまで無言。間違えて他のお宅にかけたかと思いました。電話が繋がってこちらが聞く前に「羽島市役所です」と言うべきでは?その後福祉課に繋げてもらいましたが、福祉課の方の対応はよかったです。最初の対応を見直してください。