富士山駅近!
はうすの特徴
山椒が効いたすりだねが絶品で、他では味わえない特徴があります。
外観は普通の家庭的な雰囲気で、まるで他人の家に訪れたようでした。
富士山駅の景色を楽しみながら、柔らかい麺を堪能できる場所です。
山椒の薬味がむっちゃ美味しい!家族経営なかんじで、サービス桃がまたもむっちゃ美味しかったです。もちろんうどんも美味しかったです!
2回目の訪問です。初めて行かせていただいた時からおいしさを確信していました。きんぴらと自家製山椒が最高においしく、忘れられない安心する味です。入って右奥の席からだと富士山がきれいに見えて、うどんを食べながらすてきな経験ができました。アットホームさもお店の魅力の一つです。
吉田のうどんを食べ歩きしています。肉きんぴらうどんを注文。盛り付けと、味に上品さを感じる一杯でした。麺は程々の硬さ、味付けも薄すぎではなく、濃過ぎでもなく絶妙な感じでした。天かす、七味、山椒すりだねは店員さんが持ってきて、入れてくれます。途中で入れたいのでとお伝えしたら、快く対応して頂けました。この山椒すりだね、美味いですね!お土産にしようかな?と思っていましたが、量が多く断念。トータルで満足な一杯でした。ご馳走さまでした!
暖簾がなければまるで他人家。玄関のドアを開けて入ります。特長は山椒が強いすりだね。恐らく吉田饂飩一の山椒の強さかも。お勧めはきんぴら肉うどん。平麺普通硬ですかね。
吉田のうどんの名店で、恐らく一番柔らかい麺の店です。しかし、麺のコシは十分にあります。吉田のうどんは固すぎると思う方は、この店が丁度良いかもしれません。印象的なのは、きんぴらが非常に美味しい事です。そして、自家製の生唐辛子で山椒の味が効いてパンチある、うどんに仕上がっている事です。来店時の、入口付近の庭園が綺麗なのも良いですね。天ぷら系メニュー無いのに、トッピングの天かすが油っぽく無くて美味しいのが良いです。
ここでしか食べることが出来ないすりだねが最高です!山椒がお好きな方は是非!吉田のうどんですが、硬さも程よくペロッと食べちゃいました。
大好きなお店です。スタッフの老夫婦が大変温和な方で癒されます。近くの吉田うどんのお店より長くやってるのも魅力。練り山椒美味しい。
おいしすぎます。最高です。うどんも山椒の辛味ももう最高で無心に楽しみました😁絶対またお伺いします。
吉田のうどん屋さんにありがちな普通のお宅のような外観と内装のお店です。コロナ禍で、オーダー形式や薬味などの使い方がセルフではなくっています。吉田のうどんとしては柔らかいほうだと思いますが味は申し分ありません。
名前 |
はうす |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-23-2060 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

靴を脱いで上がり、お水はセルフでした。肉うどんにわかめをトッピング。天かすとすりだねはテーブルには無く、お店の人が持ってきて、そのまま希望を聞きながら入れてくれます。衛生的には、誰が触れたかみたいなことがなく、それもありかな?と思いました。すりだねは山椒が効いていて、とても美味しかったです。