丁寧な説明で安心、星野歯科医院。
星野歯科医院 桑名市の特徴
透明のマウスピースによる矯正治療が受けられる、安心感があります。
子供の虫歯治療にも対応しており、親切な治療が好評です。
丁寧で分かりやすい説明が魅力の医師が在籍している歯科医院です。
他の医院で何回か治療していましたが、痛みがとれなかったのでこちらに変わりました。2回程で痛みが殆どとれ、今は調子が良いです。きちんと説明してもらい、治療も痛くなかったので、歯医者嫌いの私でも安心して通院できました。これからは、治療をしなくて済むように、定期的に検診してもらおうと思いました。
未就学児の子供の虫歯で受診しました。今まで通っていた小児歯科で虫歯が見つかりましたが、4歳だった子供が治療のためのエアーを嫌がって治療ができず「治療の慣らしをしてゆきましょう」との事でしたが夫から「星野歯科だと神経抜かずに治療してくれた!他の歯科では抜かれてたからこの先生の腕と判断と治療のはやさはお勧め」とのことで子供を受診させました。治療が必要だが子供は治療を嫌がるのは変わらなかったので、どうなるかと思ったら「治療が出来るまで様子を見ましょう」と他の病院と同じでした。ただ違っていたのは「虫歯の部分は進行しないように焼いていますので黒くなってますが虫歯ではないです」との事。進行していないかなど診るために3ヶ月程毎の様子見診察をしています。まだ治療を嫌がるので出来ていませんが、虫歯は進んでないとの事で安心して半年経過しています。子供の噛み合わせもちょっと心配でしたが「歯軋りや噛みしめしていませんか?そちらの方が心配ですね」との今回の虫歯経過受診で指摘されたので、次回は夜間のマウスピース作りになりそうです。兄弟で矯正必要なので、個人に合う仕方があるか相談して診ようと思います。
以前ホワイトニング治療で通わせて頂きました。本当に効果が出るか不安でしたが、自分が思っていたよりも白くなって嬉しかったです。また、スタッフの方からとても親切に説明して頂き、安心して治療を受けられました。
今風のオシャレな歯医者では無いけど、親切で良心的な歯医者でした。
夕方から急に歯の痛みを感じ、星野歯科医院さんに伺いました。予約も取らずに来院したにもかかわらず、親切に対応して下さりとても良かったです。予約をしていないので少し待ちましたが、丁寧に治療してくださいました。また何かあれば伺おうと思います。
前々から上下の前歯がガタガタしていて気になっていたので、こちらで透明のマウスピースを使って矯正治療をお願いしました。10カ月ぐらいで前歯が綺麗に治り、治療代も思っていたよりも少なく助かりました。特に透明なので周りを気にせず、はめることができるのでとても良かったです。また、そのマウスピースを使ってホワイトニングもできとても満足しました。
母がお世話になりました。母は入れ歯を入れているのですが、痛くて噛めずに困っていました。院長先生はとても優しい方で、親身になって話を聞いて診てくださり、作っていただいた入れ歯はよく噛めるととても喜んでいます。ありがとうございました。私も定期検診で伺おうと思っています。
口腔環境を良くしたいと思い、良い歯科医院様を探していました。そんなときに知人から紹介され、星野歯科医院様にPMTCをお願いしました。口腔内の状態をしっかりとチェックしていただき、全体的なクリーニングや気になっていた場所へのケアを丁寧にしていただけて良かったです。対応していただく間も頻繁に声をかけていただき、最後まで快適にPMTCを受けられました。また、現在の歯の状態や口腔環境についても詳しく説明していただけたので、不安なく信頼してPMTCをお願いできました。院内も清潔にされていて、リラックスして過ごせるところが嬉しかったです。また定期的にお願いし、歯の健康や口腔環境の管理を続けていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
院長先生は説明がとても丁寧で分かりやすく、安心して治療出来ました。ただ、私が通いたい夕方は予約が少しとりにくいので、マイナス1とさせて頂きました。
名前 |
星野歯科医院 桑名市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-23-1182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

桑名に引っ越ししてきて約20年。職場の方に桑名で親身になってくれる歯科はどこ?という会話から、この歯科との付き合いが始まりました。コロナで予約が取れず、仕方なしに二年前に他院に行ってすごく後悔。星野歯科で再治療開始。やはり星野歯科しか…。私には最高の歯科です。相談しやすいし、要所では、必ず確認してくれるし、歯科助手の方も丁寧で、毎日が美味しくご飯が食べれるのは星野歯科のおかげです。最近の、新しい不安は、星野歯科がもし 閉院してしまったら…、私の食生活は…本気で悩んでしまうくらい大切なパートナーです。つれあいも、子どもも、家族でお世話になっています。子どもも違う小児よりも、イヤな顔せず、キラキラキッズ、いつ行くのと?と行きたがる位な歯医者です。