町田のビル4F、おしゃれ空間で懐かしみ。
町田っ子ダイニング ペコリの特徴
小田急線町田駅から徒歩8分の便利な立地にあるお店です。
富澤商店本店近くのビル4Fに位置したおしゃれな空間です。
大学生や子連れママ会が楽しめる、雰囲気重視の居心地の良いスポットです。
今日はハンズに行きたくて町田へ。帰りに町田っ子ダイニングペコリさんに寄りました。町田駅から徒歩6分位の場所にあります。広々とした店内は女子率が高く賑やかな雰囲気ですね。なんでも女性用のパウダールームが充実しているらしく、連れのお気に入りです。先ずはハーフu0026ハーフ(420円)で乾杯!お通しは自家製ベーコンとザワークラフト。こちらはなんとお代わり無料!脂ノリノリのベーコンは、わさびとマスタードのお好みで頂けます。白飯が恋しくなりますね。熱々鉄板アンチョビキャベツ(390円)ニンニクが効いていて新鮮キャベツのシャキシャキ感がたまりません。半熟卵とマカロニポテトサラダ(390円)豪快なとびっ子は色鮮やかでプチプチ食感が良いですね〜。中から半熟卵が丸ごと出てきました。そら豆のカリッと唐揚げ(350円)唐揚げは初めてですがシンプルながらハマる味付けです。カリッと揚がっていてお酒も進みます。セカンドドリンクは赤ワインをデキャンタ(1250円)でお願いしました。デキャンタでこの価格はかなりリーズナブルですね。ラストは洋食屋の焼きそば(590円)麺は太麺で優しい甘さのソースが女子に受けそうな味わいです。料理の味もスタッフさんの対応も良く気持ちが良い食事が出来ました。そういってプランがあるのか、あちこちで誕生日を祝っていて正直オヤジにはちょっと照れ臭さかったけれど慣れてくると居心地も良いです。町田は若者が多く、パワー全開の店が多いですネ。そして本日のNo.1はアンチョビキャベツでした!ニンニクが全開でかなり気に入りました。おすすめです。ご馳走様でした。
大学生から小さな子供連れママ会、お小遣い少な目も社会人にも安心して雰囲気重視でマッタリ楽しみたかったらペコリお勧めです♪しばし女2人で懐かしく、アレコレ話に花が咲きました。場所は・・・JR・小田急駅から徒歩6~7分かな。少し離れているように感じますが道は直線でわかりやすく苦になりません。さて乾杯は【ハイボール】の私と【オレンジジュース】は子育て中の友人でスタート。【お通し・豚肉とザワークラフト】食べ放題なので、お腹すいているときには遠慮なくオカワリOK!!【よだれ鶏】香ばしいゴマだれと軟らかい鶏が空腹を満たします。【海苔巻きポキ】少し濃い目の味ですが、マグロとアボカド好きにはお勧めの一品です。【ぺこりサラダ】ペコリなら先ずは食べてほしい基本のサラダ。店によってか?当日の仕入れか?多少違う気がしますがここで食べた時は、ボリュームも鮮度もよく満足です。【ガーリックポテトフライ】上げた手が美味しく手が止まりませんw【ゆで枝豆】【トマト塩昆布サラダ】ダイエット気にする2名でしたのでサラダ大目w昆布の塩気がトマトと合い美味しくいただけます。【ティラミス】量も味も納得のデザートなのでぜひ♪少しブランデーがかかっているかな?!【とろけるプリン】なんと、金・土・祝前日は17:00~翌5:00のディナー営業なのでついつい楽しさで終電を逃してしまっても、始発で帰れるラッキー店ですw万が一のときのために・・・w 覚えておくのも良いかもね♪♪
息子を母親に預けて、久しぶりに夫と2人でデートへ。小田急町田駅東口を出て、町田街道を右にずっと行くとぽっぽ町田や仲見世商店街があります。その近くのビルの4階がお店です。店内はソファー席、テーブル席お座敷もあります。モロッコシャンデリアがとっても綺麗。ソファーも座り心地が良くってくつろげます。お通しの自家製ベーコンはおかわり自由。酢漬けキャベツ、マスタード、わさびが添えられてます。ピザはオール500円でボリュームもあります。町田っ子ダイニングペコリは、290円〜690円とリーズナブルな価格だけど美味しいし、コスパもよし!女子会やデートにオススメのお店です。まだまだ気になる料理があるので、再訪したいです。
大学生から小さな子供連れママ会、お小遣い少な目も社会人にも安心して雰囲気重視でマッタリ楽しみたかったらペコリお勧めです♪しばし女2人で懐かしく、アレコレ話に花が咲きました。場所は・・・JR・小田急駅から徒歩6~7分かな。少し離れているように感じますが道は直線でわかりやすく苦になりません。さて乾杯は【ハイボール】の私と【オレンジジュース】は子育て中の友人でスタート。【お通し・豚肉とザワークラフト】食べ放題なので、お腹すいているときには遠慮なくオカワリOK!!【よだれ鶏】香ばしいゴマだれと軟らかい鶏が空腹を満たします。【海苔巻きポキ】少し濃い目の味ですが、マグロとアボカド好きにはお勧めの一品です。【ぺこりサラダ】ペコリなら先ずは食べてほしい基本のサラダ。店によってか?当日の仕入れか?多少違う気がしますがここで食べた時は、ボリュームも鮮度もよく満足です。【ガーリックポテトフライ】上げた手が美味しく手が止まりませんw【ゆで枝豆】【トマト塩昆布サラダ】ダイエット気にする2名でしたのでサラダ大目w昆布の塩気がトマトと合い美味しくいただけます。【ティラミス】量も味も納得のデザートなのでぜひ♪少しブランデーがかかっているかな?!【とろけるプリン】なんと、金・土・祝前日は17:00~翌5:00のディナー営業なのでついつい楽しさで終電を逃してしまっても、始発で帰れるラッキー店ですw万が一のときのために・・・w 覚えておくのも良いかもね♪♪
友人と買い物の帰り、帰宅前にちょっと何かつまんで帰りたい、ということで、思い出したのがココ。手軽に気軽に、でもちょっとオシャレに飲めるところ。店内はソファ席中心で、モロッコランプがちょっといい雰囲気を醸しています。そのためお料理の写真は美味しそうな感じには難しいけど、でもコスパよくてなかなか美味しかった。お通しのベーコンとザワークラウト。実は食べ放題という!ドリンクは1杯目が「自家製サングリアスパークリング」赤くてとても綺麗。2杯目は「ハイボール」、3杯目はPecoriのスペシャルドリンクという「イチゴサワー」。カクテルなども含めお酒の種類が多くて値段が安いので気兼ねなく飲めます。「ガーリックポテトフライ」のカリッと揚がったフレンチフライのガーリックの香りは食欲をそそります。周囲もやっぱりみんなグループで来店するお客さんが多く、お話に夢中なので私たちも気兼ねなく話に夢中に。「川エビの唐揚げ」は殻までカリッと揚がった川エビは塩気がいい塩梅。「そら豆のカリッとから揚げ」では、そら豆はホクホクしているのに、周囲はカリッとしていて、バジル風味がクセになります。ちょっと食事的な〆に「マルゲリータピザ」を。耳の部分は柔らかくて食べやすい。チーズもたっぷりで満足♪2時間制もサクッと飲むのによい感じです。
店内はアジアン?な分に気でカラフルでオシャレ•*¨*•.¸¸♬︎メニューの種類もたくさんあるのですが驚くのがその価格!PIZZAも1枚500円でしたよ!そしてそしてドリンクの種類も豊富~(*´╰╯`๓)♬女子会の時などドリンクの種類が多いと盛り上がるし楽しいですお通しはベーコン食べ放題なことにもまたまたびっくり〜!!マスタードやわさびとの相性が抜群です(•◡•〟)美味しいしっかり食べ応えがありますよ!サラダは12種類の具材のボリューミーなサラダ醤油ベースの自家製ドレッシング!このドレッシングがまた美味しくて食欲をそそります(•◡•〟)たっぷり明太子の鉄板オムレツふわふわの卵がたっぷり〜卵+明太子間違いない組み合わせ(⑅˃◡˂⑅)アメリカンミックスピザオニオン、ベーコン、コーン、マッシュルームなどが入っています( ˘͈ ᵕ ˘͈ )ワンコインなのに具材もたっぷりだししっかり食べ応えがあります♡デザートは生チョコガトーショコラにバニラアイスを添えてガトーショコラがとっても濃厚で食べごたえがあります溶けかけのバニラアイスとの組み合わせが◎驚いたのがここのお店、お店の中に女性専用のお手洗いがあること!!可愛いピンクのお手洗い♡メイクスペースも充実しています素敵すぎてお食事に来たのを忘れて長居しちゃいそうです(•◡•〟)笑ここのお店、お客様想いのとっても素敵なお店♡店長さんの細かな気遣いも嬉しかったです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )女子会のお店選びの時ってこうゆうの大切ですよね!!お店の雰囲気もオシャレだし、女子会やデート、ママ会や飲み会などいろいろな用途で使えそうなお店でおすすめです(*˘︶˘*).。.:*♡
今日はハンズに行きたくて町田へ。帰りに町田っ子ダイニングペコリさんに寄りました。町田駅から徒歩6分位の場所にあります。広々とした店内は女子率が高く賑やかな雰囲気ですね。なんでも女性用のパウダールームが充実しているらしく、連れのお気に入りです。先ずはハーフ&ハーフ(420円)で乾杯!お通しは自家製ベーコンとザワークラフト。こちらはなんとお代わり無料!脂ノリノリのベーコンは、わさびとマスタードのお好みで頂けます。白飯が恋しくなりますね。熱々鉄板アンチョビキャベツ(390円)ニンニクが効いていて新鮮キャベツのシャキシャキ感がたまりません。半熟卵とマカロニポテトサラダ(390円)豪快なとびっ子は色鮮やかでプチプチ食感が良いですね〜。中から半熟卵が丸ごと出てきました。そら豆のカリッと唐揚げ(350円)唐揚げは初めてですがシンプルながらハマる味付けです。カリッと揚がっていてお酒も進みます。セカンドドリンクは赤ワインをデキャンタ(1250円)でお願いしました。デキャンタでこの価格はかなりリーズナブルですね。ラストは洋食屋の焼きそば(590円)麺は太麺で優しい甘さのソースが女子に受けそうな味わいです。料理の味もスタッフさんの対応も良く気持ちが良い食事が出来ました。そういってプランがあるのか、あちこちで誕生日を祝っていて正直オヤジにはちょっと照れ臭さかったけれど慣れてくると居心地も良いです。町田は若者が多く、パワー全開の店が多いですネ。そして本日のNo.1はアンチョビキャベツでした!ニンニクが全開でかなり気に入りました。おすすめです。ご馳走様でした。
町田 富澤商店本店近くのビルの4F.にある おしゃれなお店。アラビアンナイトのような 素敵なランプが印象的。テーブル席・ソファー席・小上がりと 席があり ゆったりとした席なので ゆっくりとお食事が出来ます。ドリンクの種類が豊富で 良いですね。 お通しの 自家製ベーコンが おかわり自由は 嬉しいサービス。店員さんも 気さくで 感じが良く 好感が持てます。お料理は、高くても690円なので コスパが良いです。店内は、女子率が高く 女性に人気のお店。デートで こんなお店連れてこられたら 好感度が高いですね。ピザは、全品500円。なかなかの大きさで 満足感高いです。この値段と内装なら また 行きたくなります。
名前 |
町田っ子ダイニング ペコリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-726-5045 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

小田急線町田駅より徒歩8分。レミィ町田の裏側の通り。ビックカメラセレクトの少し先し、右側。CAFFE VELOCEが入るビルの4Fです。店内は、色とりどりのモロッコランプが一際目を引きます。カウンター席、テーブル席、座敷、ソファ席とバリエーションに富んでおり、ちょっと雑多な雰囲気がとても楽しげです。ゆったり座れる背もたれの高いソファ席に案内いただき、まずはビールをお願いし、メニューをチェック。ピッツァ、パスタ、鮮魚のカルパッチョ、グリル、フライなどが並んでいます。枝豆、ナムル、川エビのから揚げなどの居酒屋メニューもありますね。お通しは、ベーコン 390円やわらかベーコンにキャベツの酢漬け、ワサビと粒マスタードが添えられています。これ、なんとおかわり自由♪いただいた料理たちは、■柔らかよだれ鶏 390円ラー油の効いたピリ辛ソースがイイ。きゅうり、長ネギと一緒に食べると美味しい。■フレッシュワカレモ 390円アボカドディップとトマトにライムを絞り、ナチョスにのせて。さっぱり味なので、テーブルの塩をちょっとふっていただきました。イイつまみです。■つぶ貝とキノコのガーリックバター炒め 490円バジルペーストにガーリック、オリーブオイル。ジェノベーゼですね。これ好き。このままマスタと和えても美味しそう^ ^■とろけるチーズのアボカドメンチボール 390円アボカド入りのメンチに、お店の方がとろけたチーズをかけてくれます。ラクレットではなくチーズフォンデュ的なチーズです。■ふんわり冷静ウニボラーナ・パスタALL500円の各種ピッツァも気になったのですが、やはりパスタにいってしまう。青海苔を絡めたカッペリーニの上にポーチドエッグ。周りにウニ。その上にお店の方がクリームを回しのせてくれます。これを混ぜるとカルボナーラならぬウニボラーナに仕上がるという寸法。楽しいだけじゃなく味も良し。いただいた飲み物たちは、●白ビール 420円●ハイボール 390円●レッドアイ 450円●モスコミュール 420円●ティフィンレモンクーラー 420円今回飲み放題にはしなかったのですが、たくさん呑みたい時は飲み放題が断然お得です。ゆったりと落ち着いてというよりは気軽にワイワイと楽しく呑める雰囲気がイイ!結構好きなんです。こういうの。しかも高コスパ。女性のためのお店作りがコンセプトというこちら。なるほど客の大半が女子。女子率高めです。トイレは男性用は店外なのですが、女性用は店内レジ横にあり、女優ミラーの並ぶパウダールームにはちょっとびっくり^ ^(中には入っていません 笑)女性が過ごしやすいように諸々配慮されていますね。お店の方たちも気持ちの良い対応で、楽しく美味しくいただけました。ごちそうさまでした。町田っ子ダイニング ペコリ東京都町田市原町田4-5-8 レガロビル 4F営業時間:月〜木、日、祝 17:00〜翌3:00金、土、祝前日 17:00〜翌5:00定休日:年中無休カード可(VISA、MASTER)電子マネー不可全面喫煙可。