親身な楽器選び、上質な音色!
弦楽器サラサーテの特徴
親身になって楽器選びのアドバイスをしてくれるお店です。
商品の質が高く、上質な楽器が揃っています。
些細な相談にも丁寧に応じてくださるお店です。
他店で購入した楽器についての相談で伺いましたが、とても不愉快な思いをしました。・昔、都内老舗X社で購入したものです⇒「演奏家はそもそもそのX社には行きませんから」・先生に選んでいただいた楽器です⇒「先生は楽器は弾くことはできても、それがどんな楽器かなんて判りませんよ」・そして極め付け!私の保証書に記載されている製作家は、こちらの店主さんがお持ちの名鑑のような書籍に、僅か数行の扱いですが一応名前がありました(イタリアのモダンヴァイオリンなのだと思います)そこに記載された製作家の名前を確認された上で、私の楽器に対して出てきた言葉は『大した製作家ではない』この台詞です。横を向きながらボソボソと発した台詞。ホームページは充実していますし、楽器には相当お詳しい方なのでしょう。知識とプライドを持った上でご自身が選ぶ楽器は自信を持っていらっしゃるのだと思いますし、とても重要なことだと思います。ですが、名工と言われる方の作品でなくても、誰もが認める名器ではなくても、私の楽器を製作された方もまた、精魂込めて作り上げた楽器のはず。無名であろうと、製作家として生きておられた方を『大した製作家の楽器ではない』と言い放つ、楽器選定のプロを名乗りながらも製作家をリスペクト出来ないようなこちらの店主の方を、私は人として信用することはできません。そして弓も否定されました。とても値段に見合わない代物だとのことです。まあ、これは本当のことなのかもしれませんが。要するに、こちらのお店で購入したものではない楽器だからなのか、最初から最後まで全て否定でした。人が普段使っている化粧品がいかに粗悪なものかをひたすらこきおろした上で、自身が勤める会社の化粧品の素晴らしさを説くマルチ商法の某化粧品会社社員を思い出してしまいました。星一つにしたい気分ではありますが、無料で点検してくださった点、保管方法を教えてくださった点、、最後には「大切にしてください」とおっしゃってくださったので星二つといたします。
商品の質が全て高く上質。粒が揃っている。数打ちゃ当たると言う所とは違う。
商品が少ない。
名前 |
弦楽器サラサーテ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-989-1599 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

些細な相談などにも乗って下さり、親身になって楽器を選んでくださいました。いろいろなお話ができて楽しかったです。機会があればまたお伺いします。