美濃西国二十一番、面白いTシャツの住職。
大祥山 宝積禅寺の特徴
本堂に上がれてお参りできる、小さなお寺です。
親切に御朱印をいただける、温かい雰囲気があります。
判りやすい場所にあり、訪問しやすいお寺です。
美濃西国三十三観音霊場の第二十一番礼所となっています。礼所巡りでお参りをさせていただきました。御本尊は聖観世音菩薩で、臨済宗妙心寺派の寺院になります。山号は大祥山。
住職さんが面白いTシャツ着てた。
良いところですよー☺️
小さなお寺ですが 本堂にも上がれてお参り出来ました 御朱印も親切に書いて頂きました。
10年前に嫁と巡礼した時 凄く道にまよって❗探すのに苦労した御寺です🍀判りやすい場所なのに❗
名前 |
大祥山 宝積禅寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-26-7560 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

美濃西国観音霊場 二十一番札所 臨済宗妙心寺派 聖観音菩薩。