猫のパン屋で味わう至福のひと時。
necotaBAKERYの特徴
鎌倉街道沿いの名店で、猫モチーフのパンが揃っています。
お惣菜パンの種類が豊富で、パンの味が抜群に美味しいです。
100円台中盤からの価格が魅力で、充実した品揃えが特徴的です。
誰にも教えたくないくらいひみつにしたい、凄く美味しいパン屋さんです。具沢山で具ももちろん美味しくてコスパも良いです。パンの種類も豊富です。お店を末永く続けていただきたいと思ってます。
価格も抑えめで良いですが、とにかくパンが華やかで味がいいです。駐車場が停めづらいので私はあまり行きませんがパンにうるさい主人がお気に入りで休日にはよく訪れます。お店が小さいので並ぶこともありますがその価値のあるパン屋さんです。
駐車場が少ないので、本当はあまり教えたくないのですが……パン屋巡りが何よりの趣味の私がかなりヘビロテしてるお店です。まずお店が可愛いし、お値段がほかのパン屋さんに比べて安い。このご時世でとてもありがたいです。都内の高いパン屋さんで美味しいお店は沢山ありますが、100円代~200円代で買えるのは嬉しいです。さらに接客をしてくれるお姉さんが小さな気遣いが素敵です。自宅用と人に渡す用でパンを購入する時もこちらが言う前にシールを貼ってくださいました。エコバックにもお入れしましょうかと入れてくださいます。因みに冬場のシュトーレンも毎年5本ぐらい買って、みんなに配ってます。今まだ春なので先ですが今から楽しみにしてます(笑)
鎌倉街道沿い、コメダ珈琲店の近くに何気なくある地域に根差すパン屋さん。たまたま歩いていて見かけて気になり訪問。ミルクブレッドが目に止まり、一本まるっと購入しました。柔らかすぎず重たくなくスッキリした味わいのブレッドはそのままでも美味しく、ジャムやバターにもよく合います。気に入ってリピートさせていただいています!惣菜パンもいろいろ美味しい。薬師池公園が近いので、散歩兼ねて遠出した際の楽しみが出来ました!
町田ダリア園やリス園の帰りに立ち寄るくらいだけど品数が多い、値段はスーパーのパンと変わらないケーキと異なりパンは日々の糧なので、豪華よりも値段と味、ここはお勧めです例えば、クルミパンアンデルセンと比べ、好みの違いでコッチが好き甘すぎず、しっとり、クルミ多め。
お店は小さいですが、とても美味しかったです。2組ずつの入店で感染症対策もしっかりされていました。
対面式の小さなお店ゆえに、ほしい品を伝えてスタッフにとってもらうやり方入店制限もあり、待ってる人の視線を感じつつ、ゆっくり選べないな~対面式は苦手。そんなマイナス要因を吹っ飛ばすくらい、こちらのパンはコスパ最高、味も独創的‼️特に、ブルーチーズとはちみつとクルミは今まで味わったことのない味覚、あちこち食べ歩いてるけど、伊予柑クリームチーズもしかり、素晴らしいセンス散歩がてら、ついつい寄りたくなる素敵なお店ですね。
とっても大好きなお店。ハード系のパンが特に美味しい‼︎ネコのパンも可愛い。レジ前に置いてあるクッキーもバター風味豊かでサクッとしています。種類が豊富な午前中がお勧め駐車スペースが少ないのが難点ですが、店外に人が並んでいる事が多いですがコロナ対策で二組しか入店できない為で割とすぐに入れます。
カスタードクリームの練りが少し甘かったなー、だまになってた。味は良かったんだけどねー。
名前 |
necotaBAKERY |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ハード系のパン屋さんでお惣菜パンの種類豊富でとても美味しい!!何度もリピートしています。毎回買うのは伊予柑とクリームチーズとチキンバジルと胡桃のお惣菜パン、チリコンカンのホットドック、オリーブとドライトマトなど。どれも具がたっぷりでパンはもっちりして美味しいです。お店の方も感じが良く、とにかく安いです!都内の名のあるベーカリーにも負けないおいしさなのに値段はお手頃で嬉しい。星4の理由は駐車場はお店の前に2台ありますがスペースが少なく駐車しにくい事です。前まで空いてて穴場のパン屋さんでしたが美味しさが知れ渡ってしまい、土曜日ともなると朝は並んでいます。最近の土曜は10時過ぎだと20分待ちでした。