隠れ家のネイチャーアクアリウム。
アクアフリーの特徴
質の高い水草と小型美魚が揃った隠れ家的なお店です。
ADA製品が充実し、本格的なネイチャーアクアリウムに最適です。
豊富な水草水槽があり、選ぶ楽しさを提供しています。
質の良い水草とお魚達のいるお店です!
小型美魚の店。オスカーは居たみたい、だけどレッドテイルやアロワナは居なかったみたい。私は、小型も小型、ボララスを買いに寄ったので、ちょうど良かったです。ですけど、他店に聞いたらボララスは売れないからほとんど扱わない。と言われたので、ボララスを買う方、前もって電話で確認して下さい。私にとって、新しい良い熱帯魚店が増えました。
小ぢんまりした感じで隠れ家的なお店です。品数や生体はそんなに多くないですが、インテリアになるようなオシャレなアイテムが置いてあります☺️金魚を選んだのですが、お店のご主人さんもどっちの金魚の方が質が良いかちゃんと見てくれました‼熱帯魚や水草、砂利、ヒーター他にもインテリア系の商品があります。水槽はオシャレなものが多いです。観賞用に飼いたい人にはお勧めです🎵
ネイチャーアクアリウムのスタンダードなお店。今から始めるビギナーはいいんじゃないでしょうか。一般的な水草とブリードの一般種の魚が豊富で安いです。珍しい種類の魚や水草はありません。ADA製品に力を入れており、品揃え豊富。特にBIO水草の森とジャングルプランツシリーズは都内でも指折りの在庫数。水槽やパイプ類は定価なので、近くの水景工房が10%引きなのでそっちの方に同じのが有ればそっちの方がいいかもしれません。店長さんは話しかけたら優しく答えてくれますが、忙しいと少し素っ気なくなります。他の方も書いてますが、店長さんのご家庭の事情で平日昼間は空いてないこともあり、行くなら平日夜とか土日の開店直後とかがオススメ。
ホームセンターに売ってない物があります。初心者🔰にはまだ早いかなもう少し勉強してから また行きたい。
ADA製品は充実しています、というか商品の8割がたがADA製品です。なのでネイチャーアクアリウムやADAというメーカーを知らない人が、「ちょっと熱帯魚でも飼ってみたいんだけど…」って感じで入店すると、商品の価格の高さに驚くと思います。小さなお店ですが店主さんが一人で切り盛りしていて、水槽のメンテナンスやらトリミングやらで忙しそうなので、冷やかしで行かない方が良さそうです。店主さんはシャイな感じの方ですが、色々聞くとちゃんとアドバイスしてくれます。水草の知識もレイアウトの腕も高く、中々勉強になります。営業時間は多少ルーズなところがあると思いますので、特に平日はTELで確認してからの方が無難だと思います。
石、水草、熱帯魚、エビなどをいろいろ買いました。いつもおまけをつけてくれます。ありがたいです。また、こちらの店の水槽は本当に綺麗です。もの買わなくても、見に行く価値はあると思います。
ADAの器材が品揃え豊富です。DOOAのレイアウトが素晴らしく参考になりました。
営業時間内に行ったが閉まっていた。個人営業の特権を行使された。
名前 |
アクアフリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6451-9539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつもお世話になってます^_^