岐阜の美味を楽しむランチ。
しのえもんの特徴
平日のランチで行列ができるほどの人気店です。
美味しいメニューが豊富で、特にヒレカツ定食が絶品です。
鮭ハラス蓮根饅頭や刺身の新鮮さが光る、日本料理の名店です。
飲食店が集まる一角にあるお店。共同の大きな駐車場があります。オシャレな内装の店内では、昼夜ともに手頃な値段で定食をいただけます。今回は夕食で利用。行列必至なお店らしいのですが、時間が遅かったので並ばずに入れました。もともと割烹出身の方らしく、前菜から主菜まで丁寧な手の込んだ品々が出てきました。特に豆腐真丈のあんかけは、あんが葛を使用しているのか、口に入れた瞬間に水のようにさらっと溶けると同時に旨味が広がりました。鶏天も量が多く、お腹いっぱいになり、満足できるお店でした。ただ、ホール担当の女性は言い方がきつく、店の印象を悪くしています。外のメニューの前に立って選んでいるだけで、他の人が見えなくなるので前空けろなど注意してきます。
今回で3回目のランチ訪問!いつも混んでるけど待ってでも食べたい和食ランチです今回も三種盛り定食刺身魚の味が濃くて美味しい!天ぷらはサクサク、サバの塩焼きもサバが美味しいから間違いない!写真の他にサラダ、ほうれん草の胡麻和えついて1200円はコスパ良すぎですよね!また伺いたいです。
どの料理もとても美味しかった。なんと言ってもリーズナブル。茄子にかかっていた味噌もとても美味しかった(,,•﹏•,,)
【見た目も美味しいランチ♪】岐阜開拓として、目に着いたところをチェックすると、Googleでも食べログでも評価良いので即突入!駐車場は修羅場かと思うくらい激混み\u0026狭い印象。1箇所に数店舗あるので仕方ないかもですね。車で待つ事15分くらいで呼ばれました。ランチメニュー、どれも美味しそう!なので、マグロ山かけとヒレカツ定食で頼みました⭐︎盛り付けも丁寧で綺麗。味も申し分なく美味しかったです。ご飯の量は中でも十分でした。1000円ちょうどでこのボリュームは満足できますね!次回は他メニューも食べてみたいな!
平日のランチなのにオープン時間前から列。人数にもよるけど、一回に6組くらいしか入れない。ヨーイドンで注文して食べ終わるまでに平均50分から1時間、稼働するのは2、3巡。それを考えると11時過ぎくらいに行って並ぶのが賢明。3種盛りはどのグループもかならず誰かは頼んでいた、定番の人気メニューっぽいどれも丁寧に作られてて、バランスよく美味しくいただきました。店員さんも手際良く、うまいことさばいてました。
オープン前からLUNCHは列ぶから15分前くらいに到着で列ぶ人気店。お刺身が特に美味しいし、メニューの種類が多くて全部制覇したくなる。列んででも食べたいお気に入りのお店。
のんびりはできないが高コスパ定食!ランチでは三種盛り定食しか食べたことがない、他のメニューは気になるが、ついついこれにしてしまう。先ず、小鉢、サラダから始まり、刺身、天ぷら、焼魚がきます、ご飯は大中小から選べます。サラダのドレッシングも選べます。周りが企業が多いからか平日ランチは若干並びます。夜も夜定食みたいなのあります、単品も注文しましたが美味しいです。
山かけとヒレカツ定食を頼みました。ヒレカツは味噌かソースかおろしポン酢か選べます。味噌は想像と違いましたが美味しかったです。注文する時に指を刺して『これを二つ』と頼んだら『これとはどれですか?』と言われました。伝票ばかり見ずこちらを見てくれても良かったなぁと思いました満席の場合、名前と車のナンバーと色を記入し車まで呼びに来てくれるシステムです。
久しぶりの訪問。以前は1000円だった三種盛定食も1200円に値上がりしてた。それでも刺身、焼魚、天ぷらにご飯と味噌汁と小鉢とサラダがついててこのお値段ならお値打ち。料理も1つ1つの完成度が高い。
名前 |
しのえもん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-276-7403 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチに行ってきました。11時半オープンですが、それより前に行かないと並んでます。11時半だとひょとしたら入れないかも。(待つことになるかも)料理は、美味しかったでしょ。ただ、提供までには少し時間がかかりましたが、あまり気になりませんでした。