和食の千尋、ハモフライ満喫!
千尋の特徴
日替わり定食は980円から楽しめ、内容も充実しています。
和食の千尋では新鮮なお刺身が手頃なお値段で堪能できます。
昔ながらの小規模定食屋が醸し出す、やわらかな雰囲気が魅力です。
5月からランチ980円→1000円です。このクオリティですので納得しました。日替わりランチでハモのフライ、なかなか食することがないので嬉しかったです。魚介類は蒲郡の船から直接持ってきてもらうこともあるそうで、新鮮です。日替わりランチ、ヒレステーキ定食頂きました😋ヒレが柔らかく、ポークチャップ?ケチャプ味ですが、クドくなく完食です。だし巻き卵は安定の美味しさ🍀だし巻き卵、倍にしてる方がいたので、今度お店の方に聞いてみよう!1/23 ランチで伺いました。鯛のあら煮定食、美味しい煮魚で煮汁を持って帰りたい!分けてほしい!コレで煮物や角麩を煮たら美味しいだろうなぁ〜。家族へのお土産に、だし巻き卵ハーフを買い夕飯に出したら大好評でした~😋1/9年明けランチに伺いました。15分前に着いてしまいましたが、暖簾を出しに来たお店の方が店内に入れてくださいました。ランチは天ぷら、もしくはお刺身定食私は天ぷら定食頂きました。小鉢2つにデザート、お味噌汁、だし巻き卵健在?です。天麩羅は熱々ですので慌てずだし巻き卵を堪能しました。同僚は病み上がりなので、だし巻き卵単品(550円)と鮭茶漬け(550円)。だし巻き卵で元気が出たようです。店名は、「ちひろ」さんです。今年は28日迄に営業されるそうです。年末はおせちに専念されるとのこと。2回目の訪問です。11時半頃伺いました。今日のランチは、お刺身定食と天ぷら定食。天ぷら定食をお願いしました。カボチャ、れんこん、ピーマン、ナス、海老2尾。熱々、サクサクです。海老天ぷらは、尾っぽまで美味しく完食できます。デザートの梨は、芯が残らず切り取られ、梨の瑞々しい美味しさが味わえました。口当たりが良いように面取りしてありました!!店前の駐車場3台、数十メートル離れた駐車場に7台停められます。12時半過ぎてましたのでランチはお刺身定食のみでしたが、、、数種類のお刺し身の中にはハモやシャコが入っておりました。小鉢二個、だし巻き卵!(とてもふっくらして美味しかったです!)漬物、デザート付きです。デザートもきれいにカットされ食べやすくしてありました。今度は少し早めに行って他のランチも食べたいです。
日替わりのメニューでお刺身定食選びました。小鉢もお味噌汁もご飯もメインのお刺身も全部美味しかったです。大将や女将さんも気さくな方々でとても素敵でした。
取引先の方にオススメされて伺いました。お昼13時頃伺って、カウンター席が空いており、すぐに座れました。日替りランチを注文。だし巻き卵が美味しいとのことで食べてみましたが、想像を超える美味しさでした。ふわふわなだし巻き卵で上品な味でした。お刺身も美味しく小鉢も申し分ないお味でした。これでランチ1000円以下は、コスパ良すぎですね。ここは間違いなくリピ確定です。
和食の千尋さん。人気のだし巻き卵は、ふわふわで熱々を食べてほしいです。テイクアウトも🆗です。ランチは980円ボリューム満点で日替りランチ◎木曜日定休日です。
揚げだし豆腐ランチは、えび天二本と揚出しナスも付いてボリューム結構ありました。本当は、フグとスッポンがおすすめです。追記初 かつおのたたきを定食にしてもらいました。ポン酢と上に乗っているたっぷりの野菜が絡まってとても美味しかったです。
日替わりランチはヒレカツ定食920円。このボリュームは食べる価値あり☺️卵焼き旨し🤗
ランチタイムに伺いました。今回は 和風とんかつ定食を食べました。メインのとんかつはおろしポン酢で さっぱり食べられました。 そして、脇を固める小鉢とだし巻き玉子!これがまた美味しいんですよね!いつも大満足します。揚げだしランチの写真追加しました。
夜のお刺身定食を頂きました。優しいお味の小鉢も、全て大満足でした。
ランチはよかったですだし巻き玉子は大きくておいしかったですひじき煮もとってもおいしかった❗ですお刺身も少しずつですがあり🥔じゃがいもも小さいけれど焼いて串にさしてあり見た目も楽しく食べました別に天然の鮎も頼みました骨迄食べれました。
名前 |
千尋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-35-7655 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日替わり定食のハモフライを頂きました。副菜もあり満足感が高かったです。常連さんが多い感じの店で地域に愛されてる印象でした。