高浜の隠れ家、竹燻製麺の美味。
玉響 高浜店の特徴
高浜市の隠れ家的ラーメン屋、竹燻製麺が人気です。
煙の香りが際立つあっさり塩ラーメンは上品で美味。
大根餃子などの名物メニューもあり、食べ応え抜群。
平日17:30のオープンと同時に来店すぐに入店できました味噌かれーらぁめん炙りサバの燻製らぁめん大根餃子とろろご飯を注文どれも美味しい!上品なお味でしたスープまで完食ご馳走様でしたー。
竹燻製麺+たまごかけご飯(1,250円)塩ラーメンのスープ単体では特別「すごい!」ってほどではないのだが…竹燻製チャーシューの香ばしさにしろ、細ちぢれ麺のトゥルトゥル感と相まって最高のバランス ☺︎卵かけご飯にもしぐれがついており、これまた竹燻製醤油をかけて食べればそりゃぁ・・・大袈裟な表現ではなく、今までで1番美味しい卵かけご飯。ラーメン屋というよりお洒落なカフェに近い、女性だけでも入りやすい雰囲気のお店です。
ランチタイムに愛知県高浜市にある食べログ評価現在3.52の高評価【玉響高浜店】さんへ。玉響と書いて、たまゆら。知らなかったら読めない漢字...。昼少し前にお店へ到着すると、お客さんはまばらでしたが、昼過ぎると続々と来店されるお客様がいて、あっという間にウェイティングの方が。駐車場は、店の敷地に10台分あり、住宅街の中に店舗があります。昨年、刈谷店にて竹燻製麺を食べたので、違うのを食べてみようと思い『チャーシュー増し味噌カレー拉麺』を大盛りで注文❗四角い器でカレー拉麺着丼。チャーシュー増しは、チャーシューが燻製3枚と醤油2枚乗っていました。麺は細麺ストレート。ファーストインプレッションは、まさにカレーうどん。個人的には、あまり味噌の風味は感じられなかったですが、カレーうどん好きにとって、これはこれで美味しかった。燻製チャーシューは、さすがの旨さでした。玉響は、せっかくなら燻製を生かしたラーメンを食べた方がオススメかも。腹パン❗ご馳走さまでした❗
2回目の訪問。今回は、香る甘露醤油麺(with花巻セット/生海苔・山葵)を注文。普通の醬油とちがい炙り醤油のようで燻製感がとても食欲をそそるあっさり系の味ですね。麺も塩ラーメンと同じで冠水が少なめのストレート麺です。自分とすると塩よりは濃いめの味が故、もう少し太麺のほうが汁よく絡むと思う。生海苔を入れると味変で磯の香がただよい美々である。山葵を入れると寿司の「むらさき」という感じになり出汁を飲むという気に私はならない。出汁にコストをかけている感はあるけど量を含めた全体的にはコストパフォーマンスは高くないとと思う。やっぱりここは塩がお勧めと思います。
高浜の玉響(たまゆら)さんへ行きました。今回は、塩らーめんの『竹燻製麺』(税込1000円)と『大根ギョーザ』(税込500円)を注文しました。透き通った塩らーめんはあっさりとしていて雑味がなく、おいしかったです!また大根ギョーザはまさに新食感で、あっさりと大根の旨味を餃子風に楽しめてよかったです!お店は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと過ごすことができました。近くに来たときはまた行きたいと思います。
○味噌カレーラーメン1150円■食後の印象濃厚なカレースープにあまり相性を感じないトッピング。スープは粘度高いカレースープ、スパイスや辛味ではなくカレーうどんのスープに近い方向性のスープ。後味に円やかな味噌を感じる。麺は中太で黄色いストレート。コシのある麺は啜り心地良い。竹燻製されたチャーシューと濃厚なカレースープの相性は相乗効果を感じない…たまあられも同様。塩や醤油のサッパリ系にはアクセントになると感じるので、相性の問題に思う。寒い中あったまりました。ご馳走さまでした。
非常に上品なラーメン!お勧めの竹燻製麺の塩と卵かけご飯のランチセットでいただきました。麵はちぢれ細麵で歯ごたえも良く和テイストの透き通るくらいの白さのすぷーともマッチして美味しかったです。燻製されただし醤油でいただく卵かけご飯も絶品でした。どちらかというと女性向なのかと感じました。
竹燻製麺と卵ご飯+牛すじ肉の添え物1700円也。欲張って頼んじゃいました。竹の燻製チャーシューは特徴がよくわからなく味は普通。ラーメンは魚介出汁系塩味で美味しいが特別でない。縮れ麺は一歩間違えばインスタントっぽい。牛すじも美味しかったよ。お値段も全体的に高めなので⭐️3です。
あっさりしたラーメンが食べたくて訪問しました。頼んだのは牛すじ肉辛味麺とライスです。澄んだスープでとても手間が掛かったとみられる美味しいスープです。くどさや塩辛いなど全くありません。あっさりとした中にもしっかり主張がある味です。辛さはそれほどでもなく、誰でも行けるレベルかな。激辛ではありません。とても満足できました。
名前 |
玉響 高浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-53-8772 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お昼に食べに行きました!さっぱり系が好きな私は大好きな味でした。塩ラーメンを注文、相手は醤油麺を注文しました。想像している様なラーメンでは無くて和風の特製麺屋さんって感じました。スープもコッテリでは無いので飲み干してしまいそうでした!もう少し寒い時期に行ったらもっと美味しく感じそう😋女性1人でも入れる雰囲気でとても良いです。