懐かしの味、能代のカレイ唐揚げ。
やま久の特徴
昔ながらの和食定食屋でボリューム満点の料理が楽しめるお店です。
日替わりランチは650円でミニバイキング付き、コスパが最高です。
きりたんぽ鍋やカレイの唐揚げなどの美味しい料理が特徴のお店です。
小さいころよくいっていたお店です。メニューも豊富。迷いました。酢豚丼は具沢山の大きめ。甘酸っぱい味付けがご飯を進ませます。牛バラ定食は野菜と肉がたっぷり。にんにくが効いていてしょっぱくなくまろやかな味付け。白神うどん鍋はうどんと鶏肉としめじ、えのき、せりなどたくさんの野菜。昆布のだしつゆが卓上コンロできてグツグツ煮ているそばから具を投入。しめのご飯と卵でおじやにして食べるんです。本格的な感じでお腹いっぱいでした。食べ応え抜群。カツカレーは普通の大きさより大盛り感かんがあります。食べてお腹いっぱい。焼肉定食はしっかり焼かれた香ばしさがご飯が進む。生姜焼き定食は玉ねぎとピーマンがたっぷりで甘じょっぱくて美味しい。定食はおひつでご飯がきます。カレーは結構辛くて蓄積系。食べ応えのある深みがあっておいしい。かつも大きくて柔らかかった。旅館気分で楽しかった。来店するとポットに冷えた冷茶が入ったのを持ってきてくれます。
初めての訪問です。男女5人での会食なので予約済の為か2階のお部屋へ通されました。畳の和室なので母は足が心配だったものの掘りごたつだったので安心しました。きりたんぽ鍋、刺身盛り合わせ、焼き魚、銅版焼きかな?帆立が美味しかった。お肉もステーキ肉を焼きながら食べるスタイル。天ぷら盛り合わせ、他色々出てきて食べきれないくらい。いくらの会食かわからなかったので金額わからず。どれも美味しかったのですが、食べきれず天ぷらは持ち帰りました。ご馳走様でした。
昔ながらの和食定食屋さんボリュームがすごい!タワーを開けるときのワクワク感🤣
店で食うより弁当の方が良いな。
時期が合わず、頼んだもののほとんどが注文できませんでした。まあ理由も納得なんですが、ことごとくだったのでガッカリな気持ちになったのも確かで、予め書いて貰えたら、、、。
きりたんぽ鍋やお肉料理も美味しかったです!又、伺います。
コースでしたが、とにかく量が多いですよね。
山久ランチ(税込み1000円)頂きました。刺身3点、唐揚げ、玉子焼き紅ザケ等、昼から豪勢なランチになりました。
きりたんぽ鍋セットを送りました。対応は良かったです!
名前 |
やま久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0185-54-8611 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

能代で豚なんこつを3軒食べ歩きました。こちらの豚なんこつが一番おいしかったです。クレジットカードが使えました。Wi-Fiも使えます。