能代市の隠れ家洋食、ナポリタン魅力!
キッチン・ターブルの特徴
能代市役所から徒歩2分の好立地、隠れ家感のある洋食屋です。
付属のサラダやスープ飲み放題があり、ランチでお得感を味わえるお店です。
能代市役所から徒歩2分くらい。美味しい洋食が食べれます。今日はオムライス。ごろっとしたお肉が美味しい。また行きたいお店です。
ハンバーグナポリタン、スパゲッティグラタン、チキンストロガノフを頂きました♫とりあえずメニューは全般的に全て美味しいです!オススメはハンバーグナポリタン(*´∀`*)オムスパも野菜が添えてあって味変しながら楽しめます♫あと+380円でサラダ、スープ、コーヒーのバイキングがつけられます!
火曜日が定休日になり、夜は予約制。以前と比べるとメニューもだいぶ絞られたでしょうか。優しい味のデミグラスソースをふんだんに使ったお料理がどれも美味。強いて言うならば日替わりランチのご飯の量が少ない。
種類豊富な洋食屋さんです。ご夫婦で営まれているのかな?美味しいし、聞いたことのないメニューが色々あって、コンプリートしたくなるお店です。
店内は広くておしゃれ席に座ると童話の世界に来たかのような太陽の光とアンティークな雑貨が調和したなんともエモいお店メニュー数がとても多く何にしようか迷いましたがナポリタンの上にハンバーグが乗った絶対おいしいであろうものを注文しました1年くらい前に行ったので詳しい味は覚えていませんがおいしかったってのは覚えてますハンバーグとナポリタンの組み合わせって最高だけど秋田にはあまりないからここで食べれて嬉しいまた行きたいと思います。
秋田県能代市の洋食の名店。どのメニューもとても美味しいです!特にデミグラスソースを使ったお料理が好き!ランチタイムはサラダとスープとコーヒーおかわり自由のセットをプラスするととてもお得です!
4000円のオードブルです。真ん中にサラダ、エビフライとポテト揚げ、ナポリタン、ハンバーグドリア、ハムピザ、バナナクレープのセットです!なんだか昔なつかしい味がします!また食べたいなあ。
2021.10.20能代市畠町にある洋食屋さん『キッチン・ターブル』久々に訪問。現在はコロナ対策で日替わりランチ休止中。昼のみの営業。(金、土、日は夜も営業しますが、要予約)今回いただいたのはこれ!ハントンライス。890円。説明しよう!ハントンライスとは石川県金沢市のご当地グルメである。ケチャップで味付けしたバターライスの上に、半熟の薄焼き卵と白身魚のフライを乗せ、タルタルソースをかけたものが一般的だが、お店によってはエビフライを乗せているところもあるらしい。ターブルはエビフライを採用した模様。名前はハンガリーのハンと、フランス語でマグロを意味するトンから来ているらしい。マグロ使われてないけどな!そんなご当地グルメが地元で味わえるなんて、ありがたいじゃあないか!早速注文。…エビフライじゃ…なかった…よくもだましたアアアア!!だましてくれたなアアアア!!(byヒストリエ©️岩明均)と、心で叫びつつ、フライを口にすると……エビカツだった…エビを味わえたからよかったけど、やっぱりエビフライがよかったなあ。味には文句なしです。さすがターブル。
ボリュームがあると言うコメントに期待して行ってみたら、メニューにも「ハーフサイズあります」謳い文句。(これは期待できるぞ)ガツンと食べたかったので期待していたら、出てきたのはかわいいサイズのハンバーグとやや大振りのエビフライ。ハンバーグは粗挽きではなく、しっとり系のスタイル。やや大振りなエビフライは、衣が剥がれることなくエビと衣ではなく、最後までエビフライとして美味しく頂けました。メニューが豊富なので、通い詰めても飽きないかもしれません。
名前 |
キッチン・ターブル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0185-54-4192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夜に行きましたが、オーナーさんがお一人で営業されてました。オムライスの種類が色々あって迷ってしまいました!今回注文したのはオムライスに+280円でサラダ・スープ・コーヒー食べ飲み放題のセットです。サラダのドレッシングも手作りとの事で、和風もフレンチも美味しかったです✨もちろんオムライスも絶品でした!また違うオムライスを食べに行きたいと思います。夜の来店は電話予約必要のようでした。