福岡ボート場前、200円自販機!
酒処ひろの特徴
福岡ボートレース場の前にある、ユニークな立ち飲み屋です。
焼酎と日本酒の自販機が200円で楽しめます。
まぐろの刺し身とホルモンの煮込みが絶品です。
福岡ボートレース場前の立ち飲み屋さん。ギャンブルはやらないけど、福岡に行ったら寄ると決めていました。ある程度他の方の口コミを見て予習はしていましたがここは正直に初見ですと伝えてみると、店員さんも周りの陽気なギャンブラー達も親切な事この上なく。10/25 13:10-14:05 一人飲みキリン(中)ビン② 1200らっきょう① 200ブロッコリーとソーセージ炒め① 200ホルモン味噌煮込み① 350サバ塩焼① 200芋焼酎ソーダ① 500中トロ本マグロ① 600きびなご唐揚げ③ 600黒霧島ロック② 400で¥4250福岡空港到着後でまだ九州の甘い醤油には慣れてなかったけど、堪能しました。
常連さんはみな親切です。串のおまかせ5本盛りはボリュームもありおすすめです。喫煙可能店です。PayPayが使えるのがありがたいですね。
まぐろが美味しいです。
一杯屋ですね🎵立ち飲みです😆🎵🎵マグロの刺し身、ホルモンの煮込み最高です😆🎵🎵
昔ながらの、鉄火場前の立ち飲み屋さんです。ばくちの香りがするおじさんたちが、昼から飲んでいる姿はとても嬉しくなります。昔、多摩川競艇の向かいにも同じようなお店があり、よくお世話になりました。ひろさんは、まずはお酒が二百円! それも自動販売機! 生まれて初めての自販機サーバー体験でしたが、本当の千べろ酒場としてとても貴重です。お店の人もフレンドリーで、初めての来店の私にも店のシステム(先に書いたお酒の自販サーバーなど)親切丁寧に教えてくれました。これからも、末長く続けて欲しいものです。ベロベロの酒飲み旅打ち派にはこの上ないお店です。
ペラボート福岡本場開催日だけ営業する、立呑居酒屋。珍しい焼酎(200円)の自販機があります。
ボートレースギャンブラーのルイーダの酒場wレース開催日が営業日。小皿料理をつまみにビール、焼酎、日本酒、ハイボールを飲めます。モニターでレース中継を見れるので、船券買ってからまったりできる。全国の公営競技場そばには必ずこういった店舗があるので、立ち寄るのをオススメします。
勝負しながら飲めるから。
安くてウマイ❗
名前 |
酒処ひろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お昼から格安でお酒がのめる居酒屋さん。