能代のオアシス、楽しい買い物空間!
イオン 能代店の特徴
能代のオアシス的存在で、家族で楽しめるスポットです。
食品から手芸品まで豊富な品揃えで、楽しく買い物できます。
ゲームセンターや飲食店が揃い、休日を満喫できる場所です。
イオンはイオンです。駐車場の作りがザ・昭和って感じで感動しました。
旧市内のランドマークだ!イオン嫌いだけど、この店は頑張ってくれ!
イオンリテール能代店には、オープン以来、ずーっと買物に通い続けてます。不定期ですが‥オープンしたての頃のような混雑状況では有りませんが、コンスタンスに売場づくりを変更したり、シーズンオフになると、情報誌を発送したりして、顧客満足度向上に頑張って居ます。あの地域では、競合店も多いのですが、やっぱり、イオンで買い物をしようと思う様な親近感があり、店員さんも、とても良い笑顔で迎えてくれます。能代市では初めて、4階建の立体駐車場を取り入れた所だと認識しています。店内は、車椅子♿での移動も楽楽です。イオン独自の商品も随分増えました。この付近の町に住む人で、知らない人は居ないと思います。私は、テナントのキャンドゥがよく行く場所です。夜も9時までなので、仕事帰りのお使いもおすすめです。
元ジャスコ。2階には能代唯一の映画館もあります。
久しぶりに行きました品数もたくさんあって、楽しく買い物することができました。
品揃えやらは普通。昔から、暗いのは仕方がない。が、やっぱ立体駐車場が非常にめんどくさい。古くて狭くて危ないで、これだけで損をしてる気がする。
10年ぶりくらいに利用しました。コロナ対策だからでしょうか、各階それぞれ見て回りましたが専門店街を除いたイオンの店員さんからのいらっしゃいませの挨拶は全くありません(ギフトコーナーの方からしかありませんでした)食品レジの方もぶっきらぼう、小銭を出すのにこちらがもたつくと少しイラッとされたようです。上りで階段を利用しましたが、手すり側を店員が下っており避けることもありません。勿論挨拶もありません。休日にも関わらず閑散としていて随分と廃れたなあと感じていましたがこの様子では納得がいきました。
映画館がある。ちょっと小さめスクリーンだけど混まないしいい。ポップコーンとか無駄にお金使わずいい。ガチャガチャコーナーつまると2階まで呼びにいくには大変です。
能代のオアシス的存在だと思います。
名前 |
イオン 能代店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-55-2355 |
住所 |
|
HP |
https://aeontohoku.co.jp/stores/noshiro?utm_source=sns&utm_medium=gbp&utm_campaign=year-round |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

奥にお土産コーナーありますが、もう少し充実してほしいなと思います。