静かな図書館で心身リフレッシュ。
能代市立図書館の特徴
二階建ての図書館で、静寂感が心身をリフレッシュします。
様々な雑誌や新聞、児童書が豊富に揃っています。
内装が明るく、きれいな空間で快適に過ごせます。
二階立てで飲食出来たら最高なんだけど。
だいたい月曜日が定休日ですとても静かでゆっくり読書できます。
一人で過ごしたい時には図書館を利用します。静寂感が心身をリフレッシュさせてくれます。
今はコロナ対策で長時間滞在する事が好ましくないらしいです。自習の場合2時間を目安に退出する事をお願いしていました。ガッツリ自習する方には向いてないかもしれません。
館内は静かで、職員も親切で毎度、満足しております。
学生時代良く通っていました。数十年ぶりに行きましたが相変わらず綺麗な図書館でした。鉱山や産業遺産などに興味があり、本を買うとなると高額なのでここで借りられるととても助かります。職員の方々も親切で良いです。
様々な雑誌や新聞と児童書が揃ってます。
小さな図書館ですが、内装が明るくきれいです。窓も大きく開放的な雰囲気。
名前 |
能代市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-54-1114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024.2.17の訪問。館内は明るく広い空間で読書や調べものができます。