江戸時代の味、香ばしい団子。
だんごやの特徴
生醤油のだんごは、ここでしか味わえない絶品です。
加納宿の歴史あるお茶屋さんで、5代目が営んでいます。
つきたてのもちもち食感の団子が人気で、黒豆大福もおすすめです。
このあたりではなかなか食べられない生醤油のだんごが美味しかったです。
ご夫婦で経営されている小さなお店。大福餅もおだんごも美味しい。保存料無添加で消費期限は当日限り。素材は全て国産。ご夫婦揃って優しく親切。閉店は16時半だが、大体14時頃にはすべて売り切れで閉店になってしまうのがざんねんなので、★マイナス1。
お醤油で焼いた団子をいただきました。焦げ目の着き方が良く、美味しくいただきました。建物正面の道を挟んで反対側に駐車場があります。
6/20㈰、おだんご、豆大福他購入してきた。夕食後が非常に楽しみやわ。
凄く美味しいです、ただ買いに行く時は、必ず焼き海苔!持参して、車で、即!海苔巻きで!最高です!
午後2時頃に言ったら、みんな売り切れでした。( ´△`)お団子(醤油)は焼いて貰って持ち帰り食べましたが、とても香ばしく美味しいお団子です🍀また買いに行きます。
醤油味の、団子!店員もさっぱりしてます。
最近少し味が変わりました少し、水っポイですでも醤油味は高山の味に似ていて美味しいです午前中。売り切れます。
空きのこない味です。甘さは、ちょうどいい感じです。
名前 |
だんごや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-271-7696 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人のすすめで立ち寄り、草餅をいただきました。大変美味しいのに安い。周りの餅が、非常に柔らかで口当たりがよく、ふんわりしっとりしている。中の餡は、小豆感が少し残りながらもすぐに舌溶けするようなさらりとした味わい。草餅だったので、よもぎの風味が素晴らしかった。ぜひまた訪れたい。