ふわふわオムライスの隠れ家。
テルミニの特徴
良質なデミグラスソースのオムライスが絶品の隠れ家レストランです。
住宅街に位置し、家族で営むアットホームな雰囲気が魅力的です。
ランチはコスパ良好で、手の込んだ料理が楽しめるお店です。
ランチで訪問。オムライスのスープとデザートセットを注文。最初の野菜がゴロゴロ入ってるスープがまず美味しい。メインのオムライスは半熟具合が絶妙でソースとの相性も抜群。デザートも手作り感があってとても美味しい。おしゃれなレコードも流れて雰囲気も最高なので是非行ってみてください。
ずっと行ってみたかったんだふわふわオムライス美味しかった😋ちょっと量が多かったけどスープも具沢山で美味しいのにコスパ良い。
住宅街にあり、自宅を改装したご家族でやっているアットホームなレストランです。ハンバーグランチをいただきましたが、欧風スタイルで粒マスタードが添えてあり、美味しかったです。セットのスープも野菜具だくさんで、優しい味でした。
40年ぶりに行きました。忘れられない味です。
一見普通の住宅のような隠れ家的レストランです。ゴルゴンゾーラをたくさん使ったチキン料理をいただきましたがとても美味しかったです。デザートのケーキも豪華でした。値段もお手頃でまた行きたいです。
アットホームな感じで気取らなく普段使いできるお店かと。
内装はアットホーム感あふれる普通の民家っぽい作りオムライスにスープと紅茶とデザート盛り合わせが付いて1650円でした手の込んだ丁寧な食べ物で美味しかったです。
2020/12月−−−仕事がオンラインメインになってずいぶんとご無沙汰していたテルミニに13時半ごろに行ってきました。駐車スペースは車2台分あります。店内には先客が2組、別のスペースでランチ中でした。靴を脱いで上がる一軒家フレンチレストランで八王子みなみ野の住宅街にひっそりと佇んでいます。オーダーはいつものようにオムライスセット1000円税別にしました。勢いをつけて大盛り+100円でお願いしました。セットにすると、ちゃんとしたスープと珈琲or紅茶がつきます。2,3分でまずスープが提供されました。テーブル、カトラリーや食器が上品なところもポイント高いです。この日のスープはホンビノス貝のポタージュでした。プリッとしたホンビノス貝の身が入っていました。オーダーして10分くらいで大盛のオムライスが提供されました。デミグラスソースのソースポットも一緒に提供されて途中で追いソースできます。かなり久しぶりに大盛りにしたのですが、かなりのボリュームです。普通のオムライスで生卵3個使用しているのですが、これは4個分でしょうか?美しいお皿の上にフワトロ加減とたっぷりのデミグラスソースの上にイタリアンパセリで素敵なビジュアルになっています。しかも巨大です!さて実食です。右側のデミグラスソースの多い部分から、フワトロの卵と一緒にチキンライスをいただきます。サイコロ状のチキンとタマネギを一緒に炒めてあり、チキンライスもポイント高いです。途中から、デミグラスソースを追加してかけて後半に臨みます。トロっとした卵とデミグラスソースとチキンライスの絶妙な組み合わせで最後まで飽きもなく美味しくいただきました。食後はコーヒーをいただいてご馳走様でした。帰り際にいつもありがとうございます、とのことで気分よくランチタイムを過ごすことができました。美味しいオムライスをご馳走様でした。2019/12月−−−みなみ野にある一軒家フレンチレストランのテルミニでランチを食べてきました。ここでのランチは一回を除いていつもオムライスセット税込1100円です。オムライス教授も絶賛の全国トップクラスのオムライスです。まずコーンスープが提供されます。寒い時には温かいコーンスープが最高です。こちらのオムライスは生卵3個を使ったトロトロのオム、と、チキンも具沢山なチキンライス、その上にかける自家製デミグラスソースのコンビネーションが絶品です。そして食後のコーヒーも欠かせません。ホッと一息してからご馳走さまでした。
デミグラスソースのオムライスが美味しい!ソースは十分な量が用意されていて足すことが出来き、大盛りは+100円で特盛かと思うほどの量がありますこういった穴場はずっと残っていてほしいです。
名前 |
テルミニ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-635-2073 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

最初は1人で行くと電話したがら断られました🤣グルメな私が行く店はここしかないと思って再度訪れました😘最初マスターに40分位で食べてくださいねって言われたけど、ランチは頼まずすべて個別オーダーで頼みました㊗️師匠おいしいものをたずねて三千里と言うニックネーム通りパンご飯を食べちゃうといろいろ食べれないので単品で4種類頂きました😘1人で単品2種類頼んで白ワイン赤ワイン飲んでいたら、マスターに白ワインサービスしてもらいました🤣㊗️その後私のエンジンがかかり目には目をサービスには追加オーダー音たくさん頼みました😘目白台にいた頃の話やらいろいろお話ししてくれて食材にこだわるマスターでした。今では息子さんが厨房でやられてるみたいです❤️アンチョビグリルもめっちゃおいしかった、名前がいい世界一のハンバーグもおいしかった、お勧めのシーフードがほんとにおいしかった土日に限定で仕入れしてるみたいです💕ぜひたくさん食べられる方はマスターお勧めのシーフードミックスをお楽しみくださいおいしかったので2回目もおかわりしたらエビとかいろいろつけてくれました本当に幸せなひとときでした㊗️1人で行く方はぜひ2人前以上食べてください🤣ちなみに私は4人前食べました🤣家族形でお孫さん身長180センチのイケメンもいましたこういうお店を応援したいと思います😘ちなみに余談ですが私の会社も家族経営です🤣㊗️物価高に食材のこだわりを持っているお店なので儲からないと言ってました。正直食材のレベルを落とさずに経営するのはほんと九段の技だと思います。値段上げるか失物使うかの苦肉の決断だと思いますが手続き長くおいしいものを提供していただけることを願います。また娘のバスケで七国中学校に来た時は1人でやらせていただきますほんとにおいしいグルメ楽しいひとときをどうもありがとうございました👌🙏😘㊗️感謝。