インディアンバイクで新しい旅へ。
インディアン モーターサイクル東京の特徴
スカウト契約ができる貴重なインディアンモーターサイクルのディーラーです。
整理された美しいショールームで、バイクの見易さが抜群です。
大型アメリカンバイクやハーレーを検討する方に最適な店舗です。
今日、スカウト契約しました!大雨の中開店の1時間前にお店に着いちゃってしまいましたが丁寧に駐車場を教えてくださり、開店時には駐車場まで向かいに来てくださいました。今から納車が楽しみです!末長くお願いしますm(._.)m
★祝日は「営業日」まだまだ件数の少ないインディアンモーターサイクルのディーラー。今回は見学目的で訪問したのだが丁寧に応対してくださった。アメリカブランドのバイクというとハーレーのイメージが強いが、ハーレーとはまた異なるデザインやエンジンフィールがある。この店はハスクバーナの店舗も併設になっているらしい。
金があるならインディアン買え。
お店は、キレイで見易いですネ(^_^)車は、車重が重たく、値段も納得いきませんネ!
さて、私はTシャツか何かの料理人を手に入れることができるかどうか確かめるためにそこに行きました。しかし、彼らは自分でオートバイを売るだけで、それはオーガスタのディーラーでもあります。乗馬用品以外にアピールするインドの製品はありません。彼らは異議を申し立てる別の場所に別の店を持っていました。(原文)Okay I went there just to see if I could get a t-shirt or something of a souviner. But they only sell motorcycles themselves, it's an Augusta dealership too. No indian products for apperal except riding gear itself. They had a separate store in a different area that sold apperal.
大型のアメリカンバイクを検討したりハーレーを検討しているなら一度来たほうが良いと思います。ハーレーよりも歴史が古いアメリカンバイク「インディアン」のディーラー試乗もさせてくれます。アメリカでも高級車的な存在ですのでハーレーよりも値段はワンランク上ですがさすがに満足できるバイクです。また、カスタムなどの相談も色々と乗ってもらえるので助かります。他にもMVアグスタやSWMなど珍しいバイクも販売しているので楽しめますよ。
マネージャー最高ですよ~♪スタッフのおっさんは糞。購入しに営業開始時間ジャスト朝イチで行ったのにもかかわらず、『営業開始時間までお待ちください』(笑)しかも、前もって来店予約をしてですよ(笑)おっさんの名前はあえて伏せますが、マネージャーとおっさんでマイナス評価します。
古い世代なら「あれっ、インディアンってまだあるんだっけ?」って思うかもしれません。でも、なにも知らずに触れれば、かのハーレーにない個性や力強さを感じさせる車両に格好良さを感じざるを得ないでしょう。ただただ眺めているだけでも楽しめる空間です。
MVを販売しています。
名前 |
インディアン モーターサイクル東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5426-1901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

見積のみでしたが、スタッフはかなり親切丁寧でした。