旬の美味しさに心躍る、落ち着ける高架下。
中目黒ないとう 会食 割烹 純和食の特徴
中目黒高架下に佇む、奥ゆかしい佇まいのお店です。
旬の美味しい食材を贅沢に使用した上品な料理が楽しめます!
落ち着いた雰囲気の中で、心遣いを感じるおもてなしが魅力的です。
賑やかな飲食店が立ち並ぶ中目黒高架下に、主張しない奥ゆかしい佇まいで店!入口からアプローチを通って店内へ入ると、中は、ゆとりがあるカウンターと個室があり、絵画や骨董も並んでおり、美の世界をゆっくりと楽しめる雰囲気。当然、食器は、相当にこだわって調達されたものばかり。また行きたいお店!
初回はお客さまに連れてきて頂きこちらを知りました。私の友人やお客さまにもご紹介しましたがみなさんに喜んでいただきとても好評でした。全てが美味しくて心もみたされる料理で今回も大満足でした。オーナーであり料理人でもある内藤さんは気さくで明るい方でしかも仕事が早く、先ほどまで一緒に会話していたのにいつの間にか次の料理がタイミングよく静かに出て来るので『いつの間に作ったの?』と驚かさせられます。勉強家で今も学びを忘れず謙虚な方だからこそ内藤さんの愛情を感じるあたたかみのある料理なんだと実感させられます。定期的に行きたいと思えるすばらしいお店です。
旬の美味しいものを贅沢に色々頂けて幸せな気持ちになりました。繊細で職人技が光るお料理も勿論ですが、素敵な器やグラスを使用されていて、味だけでなく、見た目も楽しめます。内藤さんやスタッフさんの作り出す雰囲気も居心地が良く、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。またお伺いします!
2度目の来店です。中目黒の高架下にある割烹料理屋さん。季節毎の食材を利用した土鍋ご飯が絶品でした。また、名物の胡麻豆富は本当におすすめです。ご馳走様でした!
どのお料理も上品な味付けでとても美味しかったです!季節ごとに旬の食材を使っているとのことで、季節ごとには必ず行きたくなります。中目黒の高架下にある隠れ家ような雰囲気もお気に入りです!
お料理やお酒、そして落ち着いたお店の雰囲気もとても良かったです。お料理だけではなく、食器も楽しめるところがとても好きです。これからもお世話になります!
お料理はもちろん雰囲気なども最高な店です…!贅沢で居心地の良い空間でお食事をすることができます。器などの細かい部分にも内藤さんのこだわりが感じられます。シメの蟹ご飯が絶品でした!
いつもお世話になっております!名物の手作り胡麻豆腐は何度いただいても美味しく、お気に入りです!雲丹とトリュフの土鍋ご飯はとても香りがよくて絶品でした!何度もお代わりしたくなります。次回も宜しくお願いします。
静かな大人のお店でとても気に入りました!お食事は小さなウニ丼がとても可愛くて絶品でした。何かのお祝いのときにまた利用させていただきます!ご馳走様でした。
名前 |
中目黒ないとう 会食 割烹 純和食 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6451-2623 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

味だけでなく、見た目も楽しむことが出来ました!とても素敵なお店でした!また行きたいです!