毎日通うコインランドリー。
コインランドリーの特徴
小柄なおばあさんが常連として利用している、ユニークな雰囲気のお店です。
洗濯機は2サイズあり、最大7kgまで対応している便利さがあります。
乾燥機は100円で10分利用可、経済的に効率的なサービスが魅力です。
よく利用させていただいています。土日の日中でも空いていることが多く、大変助かっています。
普通のコインランドリーですが、毎日朝方7時〜9時頃に体を洗っていない臭いがする常連の小柄なおばあさんが長時間居座っています。午前中は行かない方が良いです。特に夏場。
Coin-operated laundry. Holds~6 washing machines and ~6 dryers. Drying costs ¥100 for 10 min (they suggest 25 min for 5 kg of laundry). Washing machines are of two sizes. The smaller ones (up to 4.5 kg of laundry) cost ¥200, the larger ones (up to 7 kg) cost ¥300. A wash takes ~35 mins, and it seems there's only one washing program.
名前 |
コインランドリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

乾燥機を頻繁に利用させてもらっている。10分100円の乾燥機が7台。内1台は7kg制限、他は9kg制限。普通のコインランドリー。アジア系の外国人をよく見かける。店全体に若干変な臭いがすることもあるが、数日後に行くと消えているのでしっかりと清掃はされている様子。(客層の問題?)100円玉が無い時は洗剤の自販機で500円玉、千円札を入れて返却すれば両替出来る。(釣銭切れが点いてなければ)欲を言えば、洗濯物を取り出す時に床に落としてしまうことがある。他のコインランドリーによくある、脚にローラーの付いた取り出し用のカゴがあるとありがたいが、スペース的に難しいのかも。