中華そばと餃子の大満足!
大勝軒 taishoukenの特徴
フレンチ出身のオーナーが手掛ける楽しい雰囲気のラーメン屋です。
鶏出汁を使用したあっさり中華そばが人気の秘密となっています。
ランチやディナーで楽しめるセットメニューが充実しています。
看板の電気が付いていたので行きました。中にはまだお客さんが居て賑わって居たので大丈夫かと思ったら、店主らしき人が「ラストオーダー終わったよ!終わり終わり!」と、虫を追い払う手つきを見せて来た!有り得ない!何このお店。★ひとつもつける価値無し。
中華そばと餃子、他の料理も美味しかったです✨
これが大勝軒? 池袋とはだいぶ違う。まぁいいか。地元で好まれる味を探求してくだされば。
見た目は、山梨で一番好きな韮崎のみどり屋のラーメンに似ているが、味は雲泥の差だった😹ただ、一緒に注文したニラ玉は美味しかった!たまたま上手く作れたのかもしれないが、外はカリ中はふんわりで良かった(笑。
二郎系のラーメンはイマイチ。コテコテブラック角麺はとても良かった。平和園のラーメンをもっと良くした感じだった。
ブラックと餃子をオーダー。永福でも東池袋でもない大勝軒。どこの大勝軒なのか…オリジナルか…ブラックのせいなのか否か、山梨あるあるでしょっぱい。お値段低めで良いなと思ったけど、少な目ですね。
居酒屋利用で伺いました。コース+1ドリンクで¥3000でしたので、かなりお値打ち。追加ドリンクしましたがね(^-^;料理はかなりの種類の(唐揚げ、青椒肉絲、マグロユッケ、サラダ、レバニラ炒め、ワンタンあんかけ)一品料理と、締めはラーメン美味しかったです。
中華そば(醤油)のスープ、麺は良かったです。でもチャーシューが?チャーシュー麺を注文しなくて良かった。
G郎ブラックラーメン800円を食べました。二郎系インスパイアのなかではちゃんと差別化ができていてそれでいて物足りなさは感じさせない大変美味しいラーメンでした。私的には背油は上からかけてほしいですね(´∇`)
名前 |
大勝軒 taishouken |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-2675-8000 |
住所 |
〒409-3867 山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1133−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

フレンチ出身のオーナー日本橋大勝軒のお孫さんの店です楽しいしお店です‼️毎度です‼️