松山空港ANAラウンジ、地域の魅力満載!
ANA 松山空港ラウンジの特徴
松山空港内のANAラウンジで、地元の和菓子が楽しめるお店です。
スーパーフライヤーズやゴールドメンバーのみが利用できる特別なラウンジです。
圧迫感を感じるこじんまりした空間で、落ち着いて寛げる雰囲気があります。
松山空港にあるANAのラウンジです。ちょっと狭い感じなので、混み合うこともあるみたいですね。出る時はかなり混み合ってました。アルコール類もあるので、仕事終わりに一杯とかも出来る感じです。行った時はたまたま名物の饅頭が置いてありました。美味しかったです。
オレンジジュース飲みました🍊小さいので席があまり空いていませんでした。
食べなかったけど地元の和菓子置いてあった。
地域のANAラウンジなのですが、まずはラウンジが存在するだけでありがたいですね。搭乗口のすぐそばなので、直前まで過ごすことができます。新聞や雑誌などもあり、ほかの飲み物などはANAラウンジ共通です。数年前に改装されたのでしょうが、椅子はきれいに並んでいて、たくさんの人数が収容できるようになっています。
狭く、圧迫感を感じました。早くから行くと空いていますが、搭乗間近になると混雑していました。多分ですが離発着が少ないからラウンジも規模が小さいかと感じました。存在するだけでも良いかも知れません。
感染対策もしっかりしてあるので安心して利用できます。
ANAのスーパーフライヤーズになるか、スターアライアンスのゴールドメンバー当日ANA便のプレミアムクラス搭乗の方は入れますソフトドリンク、アルコール、野菜ジュースなどが老いてあり、無料で飲むことができます中にトイレ、洗面台もあるので外に出なくても良いのが助かります最近人が増えてきたのでちょっと密になる瞬間があります。
2021.03窓のない室内でこじんまりしたラウンジでした。ですが、壁などでうまく区切ってあって個室の様な空間を感じる事が出来るので、結構落ち着けました。その他は…他のANAラウンジと全く同じなので…特筆する事はないかな。
空港の規模が小さいわりには、ANAラウンジがあるのはGOOD♪利用させてもらい、出発までゆっくりさせていただきました。ANAラウンジから、外の景色が見れなく窓が無いのが・・・・
名前 |
ANA 松山空港ラウンジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.ana.co.jp/serviceinfo/domestic/inflight/guide/lounge/detail.html?c=matsuyama |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

制限エリア内にある航空会社のラウンジです。運が良いと山田屋まんじゅうをゲットする事ができるかも。トイレがラウンジ内にあるのが珍しいです。