魂のこもった鯛めし、至福のランチ。
日本料理若菜の特徴
鯛めし(日向飯)定食は1400円で、品あり美味な一品です。
プリップリの穴子天麩羅や旬の筍、そら豆が絶品です。
小鉢ひとつひとつ丁寧に作られていて、とても美味しいです。
お酒が飲めないので定食でいただきました。今まで食べた海鮮湯葉丼をいただいたのですが最高に美味しかったです。小鉢も丁寧で上品な味でした。また利用させていただきます。
美味しかったです。予約はランチでもした方がよさそう。断られてる人がおりました。
車椅子は10cm段差あるのでスロープあれば良い鯛めし1400円は 何処よりも品があり 美味しい。次回は天麩羅食べたい。
2年ぶりに再訪🎵一品一品丁寧な仕事と上品な料理。店舗は日本料理店の高級な雰囲気を醸しつつお店の方々の親切丁寧な接客で居心地が良い😊
地元の方に勧められてランチに。日向飯をいただきました。普段はレビューしませんが、全て衝撃的な美味しさで、思わず書き込んでしまいました。松山に来た際には、絶対にまた伺いたいです。最高でした!The best of Thai-meshi in Matsuyama!
鯛めしは食っとけ!とのレビューを見ましたので、鯛めし頂きました!衝撃を受け、味が忘れられません。また食べたいなぁ…。お店はそんなには広くなく、落ち着いた雰囲気でしたよ。
魂のこもった和食。絶妙な醤油ベース出汁に生姜の風味がしみた揚げなす煮、クリーミーな湯葉と塩味のきいた生ハムと新鮮シャキシャキ野菜をこれまたジュレ風甘くも辛くもない絶妙なドレッシングのサラダにキスもゴボ天も穴子もサクサクにあげた天ぷら、そして醤油出汁に温泉たまごを割って溶かして食べれば、期待を裏切る新鮮な鯛の刺身がこれでもかと散りばめられた、ぷりぷりの鯛めし。どれもリーズナブルでこの値段でこのクオリティは東京ではありえない。おすすめの日本料理店。
プリップリの穴子天麩羅、最高でした今が旬の、筍、そら豆も美味しくいただきました。
初めて行ったのですが美味しかったです。夜にまた行きたいです。
名前 |
日本料理若菜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-934-9111 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とっても雰囲気のいいお店です😆鯛めし(日向飯)定食をいただきましたが美味しかったです😆小鉢も丁寧に作られていて、とっても美味しかったです😊鯛めしにかかっている出汁が私には少ししょっぱかったので、今度は別盛りでお願いしてみます😆週末は予約しておいたほうが良さそう!夜にも行きたいな〜♡