花園初出場へ!
岐阜聖徳学園高等学校の特徴
体育館がとても綺麗で、整った施設が魅力的です。
ラグビー部は花園初出場を目指して頑張っています。
投資教育の授業があり、生徒の自立を促しています。
私は旧岐阜南高等学校普通科の卒業生ですが、自信を持ってこの学校卒だと言えます。私立であるため教職員の異動はほぼないため自分が頼れる先生を見つけられます。あと、浄土真宗西本願寺派の教えを元にしているため、自分自身の在り方等を見つめ直す宗教学の授業もあり、公立学校に通学していては体験ができない貴重な3年間だったと思っています。社会では勉強より人間性が大切です、それを育ててくれるのが聖徳学園高校だと信じています。
先日「投資教育」の授業で外部講師で足を運びました。受付の方の丁寧な接客と担当教育お二人の進行がすばらしく、気持ちよく講義をすることができました。生徒さんもすれ違う時に、挨拶してくれたり、講義も真剣に聞いてくださり、誠実な方が多い印象を受けました。田舎過ぎると口コミで見かけますが、岐阜駅からバスが通っているので、調べていけば問題ありません。名古屋から1時間ほどで行けました!またよろしくお願い致します。
トイレにゴキブリがいました。けど楽しい高校だと思います。
結局自分次第変わるのか、諦めるのか自分を信じて、クラスメイトを信じて生活したら、満足する道に進めます。
最近、バレーボール部が強いみたいですね。あと校外での生徒のマナーの指導をしっかり出来れば良いと思います。
入るべきじゃない。先生は自分たちの事しか考えていない。常に会話は理不尽。うわべだけ。そのくせ生徒には厳しい。そして学校はボロボロ。
女子高生が交通ルール知らないみたいです。指導しろ。
平和 治安よい。
少し不便だったってなおちゃんが言ってました😫
名前 |
岐阜聖徳学園高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-271-5451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

体育館がとても綺麗で施設が整っていました、ラグビー部は花園初出場目指して頑張って欲しいです。