珍しい食材が豊富!
多治見フランテの特徴
多治見市ではここでしか手に入らない珍しい商品が豊富です。
高級感漂う店内で、ちょっぴり贅沢な食材も多彩に取り揃えています。
食材の種類が豊富で、見ているだけでも楽しめるスーパーマーケットです。
駅前商業施設内のスーパーとは色々と違いますね。独断と偏見で、多治見の「もとまちユニオン」と命名します😆
たまに利用してます。いつも行くスーパーには無い物があるので、見て回るだけでも楽しいと思います(*^^*)
とにかく食材ごとの種類が多く見ていて楽しい。バイヤーの方が良いのか品揃えのセンスもとても良い。また品質がよい。少し価格が他のスーパーより高く感じますが、品質かコストかでいくと断然品質なので私の地域ナンバー1スーパーです。
店頭にワインや酒が並び、高級感が漂います。オススメは旬のフルーツ。何度も買いましたが、どれもジューシーでした。近くのスーパーでは見かけないような輸入食材もあります。多治見駅から5分以内と交通も便利です。
他のスーパーでは見かけないような珍しい商品がたくさんあるのが最大の魅力。店内も綺麗で買い物しやすい。駐車場は市内スーパーで最も通路が狭くて危なく、使いにくい。値段に関してはコンセプトとして高級志向、富裕層向けである為、全体的にお高いのは致し方ない所。見切り品もあるが、ギリギリまで引っ張っているのか劣化が激しいものも。特に野菜果物。お惣菜は普通の印象。
岐阜県多治見市なかせ通りにある喫茶わに🐊横と2階には本屋さんがあります。スープランチや美味しいコーヒーが楽しめるお店で、時間帯や曜日によっては人も少なくゆったりと過ごせます。土日は少し混むかな?という感じがします。写真はありませんが無花果と紅茶のチーズケーキ、シフォンケーキも食べました。コロナで混雑が気になる場合は、メニューによってテイクアウトも出来ます。
ちょっと高いですが、他には無いものが有りますし、お得な商品も有ります。良い物が欲しい時に行きます。
店のたたずまいは良く、お店のブランディング?により雰囲気は良いがいわゆる、雰囲気イケメン的なお店。商品は高い割に、お惣菜は色々と食べましたが、全然美味しくない。割高なチーズや生ハム、デザート等も食べてみましたが、全然美味しくない。本当に高いだけ。雰囲気が良いだけで味は全然美味しくないです。お店の方は、買い付けの際にちゃんと味見してるのかしらと疑問に思います。横のパン屋の味は逆に美味しいです。
ちょっといいものを食べたいときは、ここがおすすめ。西友にもバローにも売ってないものが買えます。夕方以降は割り引きシールが貼られて、運がいいと高級な食材も安く手に入ります。
名前 |
多治見フランテ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-24-4311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

最近は、回りに、ショピングが新たにできて競争相手が、かなり増えてますが、ここで購入した物で、裏切られたことがないので安心して購入できます。値段が安いとは言えないけど。(^_^)