すき焼き丼が上級レベル!
すき家 幕張店の特徴
すき焼き丼や豚丼のメニューが魅力的です。
持ち帰りの場合、ボリューム感が際立っています。
古さを感じる店内ですが、盛り付けが丁寧で美しいです。
すき焼き丼を食べに行きました。辛口を選びましたが、特に辛いもなかったです。味噌汁薄い。久しぶり来たけど丼以外食べたいです。
持ち帰りの方が盛りが良い。店内の衛生面が今一。いつもテーブルや椅子に汚れがついている。トイレ掃除も雑。
店内は明るくて清潔な感じですが、男子トイレの温水便座の温水が出なかった(2022年7月29日)。手洗いの液体石鹸も液だれが固まっていました。街道沿いにあるので車での利用は便利ですが信号機、横断歩道が直近にあり、駐車場内に歩行者、自転車が入り込んでくるので注意が必要です。
牛丼食べたいなと、すき家に久しぶりに行ったところ、豚丼が定番商品になってました!いつぞやの牛肉危機を思い出しましたが、その時に頂いた豚肉の甘さを思い出し、しかも、ゴマだれとの事で頼まない理由はなかったです。ゴマだれ豚丼のサラダセットを注文し、スマホを少しいじり始めたところで、着丼です!久しぶりに来たけど、注文から提供までがやたら早い!さすがです!実際のお味は、ゴマだれが良い感じに甘い!お肉も柔らかく、ご飯が進みます!すき家は、いつも色々な味に挑戦しているイメージですが、今さら豚丼を投入するのは、完成したからなんだなと、勝手に思い込みました(笑)美味かった!また、期間を開けて食べに来たい味わいでした!
牛丼屋さんの中ではすき家が好きです。このお店は味が薄い!何度食べても他より薄い!玉ねぎも味しみてないしたまたま作りたてばかり当たっているのかな。
千葉市花見川区にある牛丼店です。国道14号沿いにあります。習志野市方面から千葉市中心部に向かう左手です。
近隣のY野家と比べると店員さんのヤル気の無さ、やらされている感が目立つ、上司の人もいたみたいだけど、サービス業なんだからお客に次も来てもらえるような対応を!また行きたいのでスタッフの再教育をお願いします。
この前夜に食べに行ったら汚れた器に平気で食べるものを入れて持ってきた。今のご時世衛生管理はしっかりしないとダメなのでは?
入ってそうそう、お冷を鷲掴みで持って来た。飲み口をフキフキ!週末のせいか外人店員ばかり。もう行かない!
名前 |
すき家 幕張店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417−207 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

14号に面しているすき家です。店員さんも普通の方が多いです。