良心的な料金で安心トリミング。
ねもと犬猫病院の特徴
トリミングやシャンプー料金が良心的で利用しやすいです。
老犬のアレルギーケアに特化した医療サービスが魅力です。
先生が親切で、詳しい説明で安心感を提供します。
かかりつけ医です。緊急の場合はお電話下さいというのが心強い。治療もわかりやすく、丁寧です。
丁寧な診察です。
先生がよく、説明してくれます。お財布に優しいです。
かかりつけ医です。緊急の場合はお電話下さいというのが心強い。治療もわかりやすく、丁寧です。
先生がとても親切で、説明も詳しくしてくださいます。カットも上手です。駐車場も有るので、車で連れて行けて便利です。
猫ちゃんを見てもらいました。初回の血液検査で膵炎ではないかと診断。注射と薬を投与され、しばらくしても良くならず再診。再診時、特に新たな検査もなく膵炎に加え肝炎も発症していると診断。(今更ながらその根拠はいったい?)かなり危ない状況で、生きるか死ぬかだと説明され、「状態が悪化したら病院の営業時間外でもすぐ電話してください」と言われました。次の日の早朝電話するも「腎不全が発症しているから助からない。もう諦めて自宅で見とったほうがいい」と言われました。しかし、その後猫ちゃんに付き添うも5時間は耐えてくれ、一か八か大きい都心の病院へ連れて行ったところ一命を取り留めました。しかも、腎不全にはなっておらず、もう少しで大事な家族を見捨ててしまうところでした。あの先生は早朝の対応で面倒だったのでしょうか。なぜ腎不全を決めつけここでは診れないから大きい病院に行った方がいいと助言してくれなかったのでしょうか。きっとどの時間帯に電話をしても言うことは決まっていたのでしょう。あの先生の「もう助からない」という淡々としたセリフは思い出すだけで腹立たしいです。もしも、もう深刻な状態の家族がいたら、あの病院には専門的な設備はありませんから、すぐさま大きな病院へ連れて行くべきだと思います。どうか、少しでも多くの命が救われますように。
老犬のアレルギーによる疾患でお世話になっています。先生は聞いたことに丁寧にそしてはっきりと答えてくれます。爪切りや耳掃除の処置もとても丁寧です。
良い動物病院です。 親切ですし、良心的な診察料だと思います。(手術は分かりません。) ただ。とにかく説明がない。 軽いとか、よくあるとかそんな説明です。 注射を打っておきますじゃ分かりません。 こちらから“何の薬を注射するのですか?“と聞かなければ、そのままブスっとです。 他にお尋ねしたいことがあっても、忙しいとイライラしているのが伝わって聞きづらいです。 これからどういう薬(薬物)を動物に処置するのか、人間同様に説明してほしい。
名前 |
ねもと犬猫病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-506-9199 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

トリミング、シャンプー料金がとても良心的です。気軽に通いやすいように、値段設定を低めにしてるそうです。加えて、先生の健診付きなのも有難いです。皮膚病の愛犬は、薬浴と、乾燥肌なので保湿シャンプーにして頂き、その子に合ったメニューを提案してくださいます。とってもオススメです!