河津桜と富士山の絶景。
松田町酒匂川町民親水広場の特徴
まつだ桜まつり期間中は有料駐車場が500円で利用可能です。
河津桜と富士山が見える、素敵なロケーションが魅力です。
犬を連れてのんびり散歩が楽しめる広々とした空き地があります。
松田桜まつりの臨時駐車場として設定されていました。無料なのは有難いのですが...とにかく土ぼこりが凄くて、どの車も黄色くなってました😅
まつだサクラ祭りの臨時駐車場として利用させていただきました。広くて駐車しやすかったですが、砂埃がひどく車体が直ぐに埃まみれになりました。
見晴らしのいい広場です。散歩やサイクリングに最適です(ФωФ)
桜祭りの時は駐車場として利用されます。
公園の駐車場が広くないから、桜のシーズンは利用出来ないのを除けば、簡単に言って最高‼️河津桜と富士山が見える素敵なロケーションです。
この次に移動。
鮎釣りが目的。
桜祭りの臨時駐車場でした。バイトの学生さん?誘導がダメダメでしたねー。誘導の棒振ってるけど、役立たず。ドライバーさん任せでしたねー。
子どもの頃、この辺りの河原で貨車がおいてあるのを見た。なんでこんな所に?砂利採取用の路線だったんだな…。
名前 |
松田町酒匂川町民親水広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒258-0004 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2037番地 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

まつだ桜まつり期間中は有料駐車場(500円)になります。時間帯を間違えると激混みなので、午前中の早い時間帯がオススメです!