胃カメラも苦痛なし、杉坂博士が救う。
すぎさか胃腸クリニックの特徴
内視鏡検査が苦しくなく、安心して受けられます。
胃カメラや大腸内視鏡の技術が素晴らしく、過ごしやすいです。
食道炎やピロリ菌除菌に特化した診療が魅力的です。
常連の予約でほぼ埋まっているので、初診はとにかく待たされます。受付して1時間後くらいで順番が来ると言われたが、実際には3時間半かかった。直近の予約も埋まっているため、初診は苦労する。しかし、やはり胃腸専門なだけあって、内科に行くよりも圧倒的に薬の効き目があった。
先生はものすごくせっかちですので、合わない人は合わないと思います。逆流性食道炎の治療で予約、初めて痛くもなく涙も出ない胃カメラを飲みました。
医院長一人で診察、検査を対応していますので、時間がかかり、もう1人ぐらい医師がいれば良いと思いますよ。
人生初の胃カメラをこちらで受けました。口からの胃カメラでしたが麻酔をしていただき全く苦痛ではありませんでした!他の方の書いている、「予約優先のため飛び込みは待ちました」って、至極当然では?と思います。
ピロリ菌除菌や食道炎でお世話になりました。真面目で一生懸命な先生で的確です。先生の質問から逸れた質問をすると少し冷たくされます。笑胃カメラの検査は苦痛なくしていただけましたが、その前の麻酔の喉スプレーが辛すぎる…。拷問です。そこだけ覚悟すればあとは快適です。喉スプレーが辛いので★ひとつ減らして4つです…。看護師さん達は皆優しくて安心感があります。喉スプレーがなんとか改善されることを願いつつ、これからもお世話になりたいです。
私は数年間杉坂博士の患者であり、彼は最初から最後まで素晴らしいです。スキル、知識、プロフェッショナリズムの面で、彼は東京に住んでいる30年間で私が知っている中で最高の医者です。(原文)I have been Dr. Sugisaka's patient for several years, and from start to finish he has been superb. In terms of skill, knowledge and professionalism, he is the best doctor I have known during my 30 years living in Tokyo.
胃の調子が悪く、診察してもらったら、胃カメラを飲むことに。初めてでとても緊張したが、先生も看護士さんも親切だし、院内は快適で過ごしやすく、胃カメラ自体も、麻酔が上手で何も苦しむことなく終わった。それ以来、胃のことは、少し遠いがここに診てもらうことに決めている。
胃の調子が悪く、診察してもらったら、胃カメラを飲むことに。初めてでとても緊張したが、先生も看護士さんも親切だし、院内は快適で過ごしやすく、胃カメラ自体も、麻酔が上手で何も苦しむことなく終わった。それ以来、胃のことは、少し遠いがここに診てもらうことに決めている。
胃腸炎で死にそうだったのを助けていただきました。内科もこの辺りは良いところが無いので何かあればここに行ってます。
名前 |
すぎさか胃腸クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5315-8858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

この医院以外で、もう内視鏡検査はできません。そのくらい良いです。人気があるので、待ち時間が長いのは当たり前で、そんなのは問題ないです。緊急時はたしかに難しいかも。