築地で出会う、絶品の海苔!
伊藤海苔店 築地店の特徴
軽いのでお土産にぴったり、築地に行くと必ず立ち寄ります。
昭和元年創業のプロも通う、質の高い海苔を取り揃えています。
無添加の旨味が際立つ、絶品のだしパックが特におすすめです。
築地に行くと必ず寄ります。海苔は本当に美味しい。海苔しか買わないのだけど。笑。
頂いた海苔が美味しくて探して買いに行きました。看板がなくて探しました。もちろん海苔は美味しいですが、出汁も美味しそう。築地に行く楽しみが増えました。
伊藤海苔屋さんには、築地に立ち寄りそうな時は必ず寄っています。原材料の県が変わり、味の変化も感じましたが、美味さは変わらないです✨
軽いので、お土産に良い感じですよ。
近所にある高島屋海苔店という所の海苔を初めて食べた時、今まで食べてた海苔は何だったのか!と思うほどショッキングに美味しかったのを覚えてます。パリパリ感、香ばしさ。ここの海苔も全く同じ。いつまでも保ちがよく、パリパリで、お菓子のように食べれますね。スーパーの海苔は安いようで、味がすぐにダメになって湿って、こういうお店で買う方が断然賢いです!長い目で見ると断然お得。当たり前ですが、料理もスーパーの海苔より一気に美味しく格上げされます。高島屋さんは、少し割高ですが、ここは、¥1080から買えて、買いやすいです。商品名:「海苔屋の親父は有明ごのみ」ここの海苔は息子の友達が築地でお弁当屋を営む家族で、そこから頂き知りました。ありがとう!
毎年お世話になってる海苔店。50枚1800円でお得&美味しいです。海苔を買うならオススメです。
塩おにぎりに海苔を巻いて食べました。海苔の風味が強く、パリッとした食感がめちゃめちゃ美味しかった。今まで食べた海苔で1番美味しかったです。
ふりかけが絶品。
毎年、年末に築地の場外で購入していましたが、ネットで購入出来る事を知り、今年はコロナ感染拡大の為、ネットで購入しました。はね海苔ですが、我が家ではお気に入りの海苔です。
名前 |
伊藤海苔店 築地店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3541-9504 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

試食させていただいて買いました自宅用に…海苔の風味が良く、そのままおつまみにも☝️